昨日は奈良ハイクの例会で、JR大河原駅から歩き始め銀の帯コースを笠置まで歩き、最後に笠置山に登った。
途中、十一面観音石仏などに出会った。
布目川途中にある甌穴(おうけつ)で昼食をとった。
さらに進むとボルダリングエリアに着いた。
木津川の橋に着いてから、30年ぶりに笠置山に登った。
笠置寺は後醍醐天皇の行在所(あんざいしょ)があり、
現在東大寺2月堂で行われているお水取りは笠置寺創建当時は
笠置寺正月堂で行われていたそうだ。
笠置寺は大きな磨崖仏で有名だが、隣の堂の焼失時にその炎で
剥離して現在は仏像はほとんど見えない。
笠置寺も(多分今年は)紅葉があまり綺麗ではなかった。
途中、十一面観音石仏などに出会った。
布目川途中にある甌穴(おうけつ)で昼食をとった。
さらに進むとボルダリングエリアに着いた。
木津川の橋に着いてから、30年ぶりに笠置山に登った。
笠置寺は後醍醐天皇の行在所(あんざいしょ)があり、
現在東大寺2月堂で行われているお水取りは笠置寺創建当時は
笠置寺正月堂で行われていたそうだ。
笠置寺は大きな磨崖仏で有名だが、隣の堂の焼失時にその炎で
剥離して現在は仏像はほとんど見えない。
笠置寺も(多分今年は)紅葉があまり綺麗ではなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます