今日から野鳥観察を始めた。今日は馬見丘陵公園へいった。
晴れときどき雪の不安定な天気だった。
写真をいくつか撮ったが、ぼけた写真ばかりで申し訳ない。
シロハラ(スズメ目ヒタキ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/dbc946adb067712d848f7144decc2677.jpg)
キジバト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/881efe31a47f8ee8bff67ea3a57fe778.jpg)
ツグミ(スズメ目ヒタキ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/34831052df610c1ce5c6b2e17cd55d50.jpg)
イカル(スズメ目アトリ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/9caf69025ffb293b108ca8f316716462.jpg)
ルリビタキ(スズメ目ヒタキ科)メス?若いオス?
オスの成鳥は背中も尻尾も瑠璃(青)色だが、メスは尻尾だけ瑠璃色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/3dbdf765e79059e591330aef5b2cc04b.jpg)
ジョウビタキ(スズメ目ヒタキ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/c53672d4036b6093578a5fb5c5080379.jpg)
晴れときどき雪の不安定な天気だった。
写真をいくつか撮ったが、ぼけた写真ばかりで申し訳ない。
シロハラ(スズメ目ヒタキ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/dbc946adb067712d848f7144decc2677.jpg)
キジバト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/881efe31a47f8ee8bff67ea3a57fe778.jpg)
ツグミ(スズメ目ヒタキ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/34831052df610c1ce5c6b2e17cd55d50.jpg)
イカル(スズメ目アトリ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/9caf69025ffb293b108ca8f316716462.jpg)
ルリビタキ(スズメ目ヒタキ科)メス?若いオス?
オスの成鳥は背中も尻尾も瑠璃(青)色だが、メスは尻尾だけ瑠璃色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/3dbdf765e79059e591330aef5b2cc04b.jpg)
ジョウビタキ(スズメ目ヒタキ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/c53672d4036b6093578a5fb5c5080379.jpg)