カイツブリはすぐ水に潜り、どこに上がってくるかわからないし、あまり近づいてこないし、小さいので写真を撮るのがかなり難しい。
多分カイツブリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/478cff0b31ac6677bba05e76ba0e6a57.jpg)
多分カンムリカイツブリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/55e8c320b1ae1479a000bb1663b3a1b9.jpg)
多分キンクロハジロのオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/82e014720377c071c239e80cc96ad46d.jpg)
今日はハシビラガモのクチバシがそこそこうまく撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/69a42500bdb42dae10d44940c4a44daf.jpg)
くちバシはヒラたくて長い鴨だ。
多分カルガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/58512599cc9c6ce069357a522501d47b.jpg)
多分カイツブリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/478cff0b31ac6677bba05e76ba0e6a57.jpg)
多分カンムリカイツブリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/55e8c320b1ae1479a000bb1663b3a1b9.jpg)
多分キンクロハジロのオス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/82e014720377c071c239e80cc96ad46d.jpg)
今日はハシビラガモのクチバシがそこそこうまく撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/69a42500bdb42dae10d44940c4a44daf.jpg)
くちバシはヒラたくて長い鴨だ。
多分カルガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/58512599cc9c6ce069357a522501d47b.jpg)