1月12日(火)
さすが正月明け、人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/f23d00ff51181eafd9952ac0c2ca5df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/9fb31e69668db34c30bb66c7209f804c.jpg)
1月13日(水)
綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/0cfaca6af23900935172736eb4d3ecf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/4b549b82307bf6eff09b5671f2faaa4c.jpg)
1月14日(木)
付き合いで長嶺に行った。
長嶺2を下から見た写真。シュプールがはっきり見える。
(写真で見えるかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/adefd65ebdc89671b1fa629a9f3b4dca.jpg)
長嶺2リフトを降りたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/412ef6e8a2695df9c7a7abe206c260c9.jpg)
1月18日(月)
余市1リフトの下はまずまずの条件だが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/73fe1fae336e79b2bb56aa2da5ef8f51.jpg)
リフトの上では風がきつい、午後にはリフトが停まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/032c55ba70fddba08567f5bd22fa619e.jpg)
さすが正月明け、人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/f23d00ff51181eafd9952ac0c2ca5df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/9fb31e69668db34c30bb66c7209f804c.jpg)
1月13日(水)
綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/0cfaca6af23900935172736eb4d3ecf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/4b549b82307bf6eff09b5671f2faaa4c.jpg)
1月14日(木)
付き合いで長嶺に行った。
長嶺2を下から見た写真。シュプールがはっきり見える。
(写真で見えるかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/adefd65ebdc89671b1fa629a9f3b4dca.jpg)
長嶺2リフトを降りたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/412ef6e8a2695df9c7a7abe206c260c9.jpg)
1月18日(月)
余市1リフトの下はまずまずの条件だが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/73fe1fae336e79b2bb56aa2da5ef8f51.jpg)
リフトの上では風がきつい、午後にはリフトが停まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/032c55ba70fddba08567f5bd22fa619e.jpg)