働き者 クマちゃんの日記帳

おもいっきりの雨だぁ!

起床時から表は強風&雨
朝食時にも窓を震わす程の風😱 
目玉焼きで心を癒しましょう😊 
ちなみに目玉焼きの下は肉味噌丼です。

出勤時の雨はそれ程でもなかったが
強風はヤバし状態でした😱 
昨夜の安倍川橋渡り危機を思い出します💦
店開けはキャリーを風避けに置いて
その横に中古車並べです
しかし間もなく風は落ち着いた
そんなモンですね(笑

雨脚が弱まった際に
キャリーのプラグ交換作戦!
前はSTDのDCPR7Eでしたが
今回はチョイと格上げして
DCPR7EIX-Pです(^o^)
小雨のうちに作業開始しましたが
雨は弱くとも湿度全開状態で💦汗ダ~ラダラ
17343km走行の旧プラグ
思ったより痛んでませんでした
始動~走行が
体感出来る程良くなるといいですねw

この後に再び大雨!スゲ~ザンザ雨☔
本日引き取りに来る予定だった事故カブは
連絡が入り明日になった
この雨じゃぁ・・ねぇww

この雨の中でオイル交換さんが一人
プラグ購入者さんが一人
こりゃぁ来客さんも少ないだろうと踏んで
朝一に追加塗装しておいたZEP750マフラー
触れる程度に乾いたので組付けちゃいました
エキパイからサイレンサーまで一体型なので
EX組付け合わせに苦労します😰 
まぁ、塗装自体はボチボチな仕上がりになったので
ヨシですかね(^o^)
後はサイレンサーエンドを表に向けて
エンジン始動で放置プレイ
耐熱塗料は熱加えないと完璧に乾かんのでね。

夕方にポツ雨程度にまで落ち着いた処で
急いでZEP配達
店に戻ると再びのザンザ雨☔
ホンマに明日は晴れるんかいな?
明日は刀750の朝一番車検です
その際は前の晩からキャリーに載せて
自宅Pに置いておくのですが
社外エアクリは雨ドント来いは遺憾💦
そうは言っても
明日の晴れを信じる事にしてるので
雨脚が落ちたところで積載!!!
いちおエアクリフイルターは雨対策しました
自宅保管時に上から☔直雨は当たらんのですが
更に車体カバーも被せておきましょう(^o^)

・・・・・晴れて。。。下さいね(笑

帰宅したら娘君が来てた
マツダの新型、カックイイネ(^o^)


ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事