起床は6時半頃
(^o^)先日購入した半額ソーセージ
賞味期限が昨日だったので全部炒めて朝食
サクランボ付きでチョイとスペシャル感ですなw

昨夜の大雨対策の車体カバーを外して

今日の朝一番車検はGSX750S-2型
16inのFホイールですな

晴れてヨカッタ~~!!と気合の出陣
な~~んも問題無く車検証受け取り店に出勤
朝車検日はご褒美で
某大御所様と美味しいコーヒーにて一休み

スデに暑さは激しい状態なので
冷たい物の美味さ倍増です(^o^)
11時頃には新聞屋のおばちゃん来店
ニュースギヤの色々作業で
代車出して13時半まで預かり😊
早速作業開始!

刀750の作業予定でしたが後回しです💦

作業終えてるモンキーはこの後に納車出来ました
最初に来た時は6Vノーマル青モンキーだったのに
だ~いぶ雰囲気が変わりましたね(^o^)
さて、ギヤ作業!!点検も頼まれました
なので酷い状態エアクリフイルターは交換

メニューは前後のタイヤとBシュー交換
Dベルトにウエイトローラーなども交換
ラジエタ液をチョイ補給にプラグ交換

その際にラジエタフィン超目詰まりなので
頑張り清掃ですな😨

急ぎ作業してると来客さんになるのは常です(笑
V125さんがオイル交換とFBパッド交換

更にお初?おばちゃんがレッツにて来店
時々リヤタイヤが重くなる?との事でしたが
(現象は出てなかったけどね)
他作業の後になっちゃうと伝えると帰られました

すまんねぇ😥
ギヤはFBケーブル油通し等々の作業で完了
若干弱ってるバッテリーを充電しながら昼飯タイム!
13時半に無事納車完了♫
続いては朝車検完了したGSX750S作業
オイル交換したいが
ドレンボルトとマフラー集合部が干渉してます。
作成時に色々な問題があるのでしょうが
ドレンボルト部は避けて頂きたいですね😰
ガムテでオイル避けして無理くり抜こうかと思ったが
けっきょくフルエキを外しました

ドレンボルト以外の理由の一つは
オイルフイルターも交換依頼されてるので
チマチマ作業するよりも外した方が良いからです
オイルクーラー通路取り出し口にもなってるからね

(^o^)結果・・作業が楽チンですなぁ

刀は他にBオイル等交換などを済ませて
17時頃に他用事で出かけてる間に納車完了
晴れた日でないと納られない事情なのでGoodでした。
お出かけ用事は清水区へ某Kちゃんのお迎え
軽ワンボックスも無事に納車出来ました

その際に空気圧調べたら全タイヤ1.5程度
補充の際に正規空気圧を調べるとF2.2、R4.5なんだね
思ってたより高めでした😊
お礼に冷たい飲み物を頂いた
(^^)ありがと~~です。

この頃の来客さんはカブプロの新聞屋さん
ライト球切で交換です。

そうそう
キャンペーン?で自賠責保険数が達成したので
ステキ品を頂きました

噂の高級パンです♪
帰宅しての試食が楽しみですね😀

19時頃に某Kォ~ジさん
購入スカブが楽しくて走り回ってるとの事
晴れ間の本日も走ったよぉ~と嬉しそうですよん。

ラストの来客さんはジョルノの若者
エンジンは動いてるけど走らないとの依頼です。

Dベルト切れですね
分解したらクラッチシューも皆無で
ベース金属が出てる状態💦同時交換だね
全部在庫アリなので待ってて頂いて修理完了!
これにて今日の営業は終了
夜の机仕事を終わらせて帰宅すると
冷やしたブドウが出てきた(^^)嬉しい♬

何やらツマミもあったので

ハイボール作成で飲みタイムです
暑かった日は特に美味いですなぁ😊

そして
高級パンの試食♬
まず、袋から出しての香りが断然に良い

厚めに切って軽く焼いて何も塗らずに食べてみた
😀 美味い!!!
マジに美味い♬

やはり良い物を使ってシッカリ作ってるパンは違いますね
奥様は明日様?のブロッコリーを処理してました
ツマミかと思ったので残念ですな(笑

さぁて!天気予報では
明日は午後から強い雨で明後日は大雨だそうです
(・・・強い雨と大雨ではどちらが上なのかワカランww)
バイク屋としては悲しいですなぁ😱
ではではぁ~~👋