(*^▽^*)朝食は久々のアジの干物
先日オイラが食べたいと言ってたので
奥様が購入してくれてました・・ありがとう♪

油がのってる大アジが好きなのを知ってるので
探したが小振りなアジしかなかったそうです
(*'▽')とっても美味しかったよん
よ~く冷えてる桃もありました
甘くて美味し!!

元気注入終えて出社!
昼頃から☔雨予報ですがスデに曇り空だね
店に着いて事務所に入ったと同時に
SRチョッパーさんが来店

すでに大改造車ですが
県外で更に二人乗り用カスタム頼み
そのまま車検も頼んで
やぁっと仕上がってきたとのこと

リヤシート作成だけで十万との事ですが
完璧な注文形状と仕上がりを見ると
それくらいになるだろうな。。でも凄いw

引き取ってきてスグのオイル交換です(^o^)
雨降る前にと終えてスグに帰られました
続いては注文品が届いて区分け
次は某デスカァさんが来店で黄カブのオイル注文!
その後オイル屋さんに連絡入れたらスグ届けてくれました
早いぃ!!

マイスター1000EPX 10W50高級オイルです
使用量の少ないカブなので高くても使えますねw
昼飯はケンタッキー創業記念¥1500パック
これを某大御所様と分けての実食♫
あ~~んど野菜(*'▽')満腹ですな

この頃から☔雨が始まり
結果話ですが閉店時間まで来客皆無でした😥
午後イチから閑古鳥だろ~と踏んで
リード110の風防問題を解決しちゃいます

風切音が五月蝿いので少し前に
目線までカバーする風防に替えましたが
濡れたスクリーンとメットのシールドごしだと
雨の日の夜走行で手術した目では危険だったので
泣く泣くあきらめです😰
ど~せならと短い専用スポーツ?風防に戻しました
見栄えはいいんだけど風防の役目は微妙だね

その後は机仕事関係を長々行い
夕方からはデスペラード作業
風防が走行時振動で音が出るのを対策

続いて社外マフラーとズボンの干渉対策で
フレームとステップベースの間に10㍉カラー組付け
少し横に出たね(笑

まったく来客が無いどころか℡も鳴らない
雨もだ~んだん増えてきた雰囲気💦
更に昼過ぎ頃から眠い
もうメチャメチャ眠い。。謎の睡魔が消えません
こりゃぁ無理と18時頃に店閉めちゃいました

ヤレヤレですよん(笑
ではではぁ~~👋