![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
自宅でPCを区切りのよいとこまで作業していたら出勤遅れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
店にはスデに
早朝プチツーをしてきた某Wダァさん夫妻様がお待ちでした
遅れてスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
父様本日はSRV250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/a0ba82a3f6ab9e8b4a398e98ea2d6fe5.jpg)
奥様はGトラッカーでした
停車寸前にブレーキ音が出るとの事です
それでは!と最低限修理場を開けたとこで作業開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/e4363755e9e5d442a73bef9668045ca1.jpg)
キャリパー分解でピストン清掃
イイ感じに直ったのでしばらく様子見してもらう事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
机仕事をチョイ始めたところでカブの若者が二人乗りで登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
昨日預かりのリヤタイヤ交換カブを引き取りに来てくれたのですが
二人乗りしてきた方のカブもウインカー修理依頼です
(ちなみに黄色ナンバーでもタンデム乗車器具が無いと二人乗りは違反だよん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/6efa627d27af7ff67f9e2b572e8df9b7.jpg)
聞くと先日USB端子を自分で組付けしたところ左ウインカーが点滅しなくなり
別リレーを購入してみたふがダメでヒューズも切れたとのこと
現在はUSB端子は外してあるけどウインカーは左だけダメなんだって
聞いただけでは不可思議っぽい現象、でもショートさせたんだろね
原因になった部分は外してあるのでハッキリとは調べられないけどさ
現在不調原因は最初のリレーは左ウインカー時に作動不良
購入した方は組むとヒューズが切れます
早い話が2個ともヒューズを破損させたんだね
いちお他配線も調べつつ新リレーに交換で直りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
だいたいウインカー出した時しか電源来ない線から配線引いてもダメですよww
せめてBスイッチ配線ベースを分配しなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
なんやかやと作業等が続いてたら
今更奥の車両出してもなぁ。。な時間になっちゃいました
もう出さないと決めて今日は雨の日モード状態でお仕事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/6ca84f0cf3c4fee33da2198da2c44491.jpg)
某バタシイ君号WRもようやっと触れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/5b332fc0f91ecc06c960b637d8820725.jpg)
組付けされてたバッテリーは26年2月半ばに交換品
微妙な期間過ぎてるなと思いつつ充電
店の中古バッテリー組付けしてエンジンかけてみる
最初は少し電圧弱めだったのでレギュレタ?と思ったが
暖気終える頃には14V越えで安定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/67/88733a6cd7adfded6afa34934c5f5bd6.jpg)
ただエンジン回転上げても変動が少なすぎる
整流器の完全壊れじゃなくて中途半端な異常っぽい
ど~せ壊れるならしっかり壊れてくれた方がいいのにね
判断しやすいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そのうちに飛込み修理等で中断
充電中でもあるので外で待機としておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/36bab6c09a4e86ab7379b64b6864a633.jpg)
早めに走行して状態を調べたいので
XRの作業もしてみます
砕けたチェンスライダーを外して新品に交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
ちなみに手前が新品で奥の赤マル内が旧パーツの残骸ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/70f55531fc57fcd8bb876c6a05907ca0.jpg)
続いてリヤブレーキマスターの完全固着の修理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/179e63770552e91dea28f20059328bde.jpg)
長年放置プレイだった結果の
元ブレーキオイルだったヘドロを掃除して
インナーキットを新品に交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/bc780ef97dc54907c277001b9918e7be.jpg)
いちお完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/bfcdd082ca209a12916c4f13544d0510.jpg)
所有権解除して前オーナーから名義変更も完了なので
移した中古自賠責保険のステッカーに貼り替えます
しかし、前は20年で切れてるんだよねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/6b2f202de3cbd9726cc8ea14b3a9e29c.jpg)
ついでに破棄するハードディスク処理
画像だと判断しにくいけどハンマーで要所を物理的破壊して
希硫酸かけてビニール袋にナイナイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/20/5e84b774dbf20d215d797c6083a6a3e0.jpg)
これで内部情報は普通には出せなくなるでしょう。
さて!祭日の赤い日は18時閉店のオイラの店
(わりと普通に営業してる事が多いけどホントはそ~なんです)
今晩はステキな予定があるので早々に閉店します
ちなみに今日の帰路の脚はXR250Rを使います
もともと逆輸入のレーサーなのでメインキーが無いのですが
ハンドルロックだけはあるので持ち帰るのを忘れないよ~にしなきゃ。。です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/c88c073ce42b3c3b8efac5083dbeab84.jpg)
そしての帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/ea930b721913899a14e45df44c1c020f.jpg)
急いでシャワーあびて着替えて
某大御所様と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
行先は駅南のホテルセンチュリー静岡6F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/d3beb9ab5498a02750d3cfb42b1cf564.jpg)
そしてモチロン「まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/0d26d3d277b2efd58dc8fef4ead29981.jpg)
今晩は某ラリースタリオン夫妻と共にビヤガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ea/6505532247e3df10fd5cf521f2076952.jpg)
先に時間決めての清算
ツマミはバイキング方式ですが
ホテルの食べ物は美味し!いいねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/2aea264099966cdb79c4f55fdf77a555.jpg)
オイラの自論はビヤガーデンは冷房の出来る前時代のモノなので
本場の夏時期は暑すぎて嫌なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
なので始まったばかりのあまり暑くない春か
終わり近い秋に来るのがサイコ~なのですよ
(来る自体は好きなのだ)
しかも空いててノンビリと楽しく飲めました
良い店?ですねまた来たい気分で帰る事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/e8ef15910b3574e6cf48d55cb42be8d1.jpg)
あ~ほろ酔い気分で帰宅です
しかもまだバスがある時間なので安く帰れます
楽しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ではではぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)