(^o^)山奥は別として雪は皆無の静岡市
なので小学校や町内会で雪見がありました
(今はやってないのかも?)
主に県外の方には雪見って何?と聞かれたりするが
バスで富士山などに行き雪遊びするイベントです
それ程までに雪を見ない静岡市
今朝来た回覧板には近場の小学校に雪を運び入れ
雪遊びフェスタを開催のお知らせが入ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/f2547bca2cc9c386497db1d6d402cefd.jpg)
(^o^)う~~ん♪静岡市ですなぁ(笑)
さて朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/abdfc37999d54a139c574707f46bdb03.jpg)
昨日に頂いた「おぼろ豆腐」を奥様と半分こ
塩と山葵で半分、醤油で半分で頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/4be4d3c10947d469ac01176f8b6b3068.jpg)
柔らかトロリで美味い(*'▽')いいですなぁ~
食後はマシュマロ珈琲飲んでから出勤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/23cfd4e2246e7ae46e582983e83e03dc.jpg)
良き晴れが続いてます(^o^)
店開け後の最初の来客さんはニンジャ250R
前後タイヤの注文を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/19782e1207a12c09a961eaada51e6e58.jpg)
続いてはPCX125さんでオイル交換
2万㌔あたりになったらベルト交換と点検したい
そ~いう依頼も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/2c6fe6b21ec187179dfaae9d8e936c17.jpg)
この頃に注文したボルティのタイヤも届いた
古い人間なのでTT100(GP)が好きなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/20ca095f9324ec42274bf4da03cbe54d.jpg)
スグに交換作業したいところですが
来客さん続きでナカナカ手が出ないよん
カブ125の某Eォ~さんも来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/49d68c43e7e0e0cebecaf2eac8784f43.jpg)
新車からロクに走行してない状態ですが
上のクラスにしたいとオイル交換依頼
昼過ぎにやっとボルティ作業に入れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/e9516662bf418b9211aaf4c8e6f0b1fb.jpg)
保管状態の良い車両とは思っていたが
タイヤ外したリム内側にサビは皆無
嬉しいですね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/de79646fe0f2fa3e5c5a4a13f2521b9d.jpg)
気分上がりながらTT100組付け
ウエイトバランスのち車体に組付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/35/b06226e6124f66aa805f5ed69596f1f5.jpg)
したあたりで赤カブの某Uォ~さん登場
900FXでオイル交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/c225819f1f85d15dc0b83fed01589f35.jpg)
カブ125サスをペイントして組付けと
嬉しそうに教えて頂きました
限りなく純正ノーマルに見えますね♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/2e08b4126aa53c1c7a6faa46ff2c6e2b.jpg)
続いては某Kちゃんがデューク390で登場
トリプルアールを使い
オイル&オイルフィルター交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/63c3745238524097da2c08c86feb9bcd.jpg)
続いては燃料漏れでTW200さん来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/5d3fba871407e7fbf26ef0a5b2e3abc5.jpg)
コック内のパッキンとOリング交換
中身だけ出てるといいですなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/d488eeaaa00d9f24710e82e4ba44ff5a.jpg)
ジョグさんはオイル交換と軽点検依頼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/2315fdd2c5fb57d33674cacdef46c225.jpg)
土曜あるあるで昼飯無いまま夕方
もう昼飯は断念で帰宅後に夫婦飲みだぁね(笑)
暗くなった頃には来客さんが途絶えたので
タイヤと共に届いたスイッチを使い
HライトON/OFF作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/e034315b22c2648a744afa6070054681.jpg)
キーONでライト点灯は好きではないのだよ
(^o^)まっ黒で山タップリTT100で気分上々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/2e443fa5504eb6dcdc2a57e23e2ac8df.jpg)
明日に試乗兼ねて走ろうと思ってるので
サイドバッグ組付けてパンク修理道具など入れておく
使うハメにはなりたくないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/6706984de4d3457d75e0dae7bfcbd601.jpg)
外バイク収納してシャッターガラガラ~
帰宅前にハンドルカバーも組付けちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/a2876f14eccf7b7fd1c955c290989ace.jpg)
厚手グローブが苦手なオイラなので
スタイル気にするよりカバーで防寒です♫
そしてボルティで帰宅ぅ~
トリスにて奥様と宴です(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/db27f2b5f99397d1358406fd45226c13.jpg)
軽トラ屋台の炭火焼鳥
美味し!なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/bf4bb13c6ded366e4bf5eba8ed342bcb.jpg)
続いては焼鳥缶詰
そしてチーズ増し増しピザ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/d9a97cffaafe8042dad3d643d06df44d.jpg)
餃子も焼いちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/b09f0a42c231d219eb460e72a5e78421.jpg)
最後は頂き物のステキなガンモ入り鍋物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/c565668c579f0046c51befc4505709bf.jpg)
拘り豆腐屋さんのガンモ
(^o^)スゲ~美味しでしたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/f7c1137bdae38fc2cf18068e3bea59fc.jpg)
あ~満足♫満足♫
ではではぁ~~👋