朝食は(^o^)鯖サンド🎵美味しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/888b93637d9960bd7224534608424ecd.jpg)
飲み物は珈琲
暑さも少しは和らいだのでホット🎵
などと思っていたが☀陽が射し始めると
微妙に暑くなってくるなぁ(-_-;)ヤレヤレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/0b097724bb17437378811a375e3b3b08.jpg)
店に出勤するとトゥディが置いてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/aa2dbbce1c007ed0983f24fda51e15c5.jpg)
Fパンクで置いてったと思われるが
勝手には直せないので連絡待ちになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/67b5154240d0a3a7b1493a0e15b96724.jpg)
しかし
パンクというよりバーストに近いかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/c8cfe6d0be7f96cb7e24420d6ac424f7.jpg)
日本の車検制度は如何なものか?
などと思う時もあるが
丸ボウズタイヤでも気にせず乗る原付を見ると
(いわゆる車検無し車両)
二輪、四輪共に車検制度が無くなると
こんな車両が増えると思えてしまう
業者だから言う訳ではないが車検って大事だね
そして昨晩に梱包した荷物を集荷発送!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/17763e5653f97b7b6b766fe2067d4957.jpg)
代わりに大きな荷物が届いたよ
某しょんさんが手配して連絡があった
某Hィ~さんのカブマフラーだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/ed33ebbe101c4be86b9002fab76d6ad2.jpg)
タクトのオイル交換と点検依頼が入った頃に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/f1fd1b23a5eb05859e452b3a89ac2ad4.jpg)
朝置いてあった
トゥディのオーナーさんより☎連絡が入り
タイヤ交換となりました(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/72/bfe519ccfdcdd85306a4e15be2b8dc02.jpg)
続いてはホンダの150スクーターベースの
トライク車両が入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/9452ffa10c68c53cc6030cd0a10508e0.jpg)
オイラ的にトライクはバイクと思わないので
普段は受け付けないのだが
この方は車椅子を使用する方なので
無いと仕事&生活に困る状態
なので、この方のみ修理を受けています(^o^)
預かりで修理&点検です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/1aae15f6b0dd8127772f6e4e335f56b4.jpg)
メインはバックギヤに入れるワイヤーが破損
それはZEPのクラッチワイヤーで対応出来た
オイル交換にエアクリ点検と診るとコノ状態💦
こりゃぁ遺憾ですな(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/ac0626c489f286e1d985c838faee964a.jpg)
Bオイルも真っ黒な劣化なので交換
他車検みたいに全般点検作業してると
某SAKUちゃんが貸してたCBR400Fパーツリスト
返しに来てくれてステキな菓子を頂きました
(^o^)ありがと~~ございます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/75c0fc012f1ccbafd12bcdacdd432b22.jpg)
トライクはバッテリーが若干弱めだったので
試乗したのち充電開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/3c60ce748c14646553dbc2b005c0d928.jpg)
ちなみに二輪スクーターだった車両を
無理に三輪に形状変えたトライクなので
試乗してて怖いね😨
サイドカー程ではないが癖が強いよ
あまり乗りたく無い車両です。
この後は某カナちゃんがPCX150で来店
オイル交換と走行異音の診察でした(画像無し)
ドライブユニット部を分解調べして
異音はPCXで時々あるクラッチベアリング半死
部品注文で入ったら再び分解だね
今日は元に戻してオイル交換のみです。
トライクはオーナーさんが遠出するので
1週間強程の預かり予定でしたが
充電完了して℡連絡入れると明日来れるかも
そ~いう話になり(*'▽')ありがたや!だよ
まずは今夜の問題
閉店時に店に収納出来なきゃ家に持ち帰り
そ~思っていたがギリ店内収納出来ました🎵
めでたし😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/7b8d4dd0a632b3c4149c1009198b5c07.jpg)
帰宅後は奥様と飲み時間🎵
野菜と豆腐のサラダベースを作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/04920deed53e620cb01564a6167d6372.jpg)
上に麺のサラダ被せて完成
😔 写真の見栄えがイマイチでしたね💦
・・・・味は美味いのよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/642654f2384d0f586b79ddac5a5c5662.jpg)
そして
お疲れ様カンパ~イ🍻
二杯目からはハイボールに変更
冬季限定チョコのバッカス使った
カスタードケーキも食べた(^o^)美味し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/8e7958a3a5ec9fbb3ed3bb1d4557f88d.jpg)
最後に奥様作成
頂き物のカボチャ使った甘いの食べて
(名は知らん)
美味しにて宴終了でした(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/07de152e0ad795a41614e603f59c14cf.jpg)
昼間から時々軽く☔雨状態になってたが
夜には安定した🌧強め降りになった💦
明日は止んでろよぉ~~!
ではではぁ~~👋