![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
月末なので朝一からメチャ混み?と思っていたがそ~でもなかった
空いてるのはオイラにゃぁ嬉しい事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/39893e84c0ae8514c05fa00fda8cdd6d.jpg)
なので検査ラインの順番取りも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/ede69104c99ab2adfdb926a2b9be0aad.jpg)
一番になれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
コレで問題なく車検が終われば早々に店に行けるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/39c3086a04589eb3a80eeb2bae8fe3e8.jpg)
しかし、少し問題アリなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
車体検査はキャブ変更してる車両なので
排ガス規制が若干気になる程度ですが
一番の問題は車検始まる前に書類確認してて気がついた
コレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/b35e071d4bd19eda018213964d7e8dd3.jpg)
見えてないけど左の領収部には印が押してあるんだけど
納税証明の方には押し忘れで無いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
前に不払いがあれば印字でこの部分を消されているので
実質上は払ってあるのを確認出来るのですが
何せ行政様は印が命だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
まぁ昨日書類そろえてる時に見逃したオイラの不備だけどさw
そうそう
オイラの次に並んだ車両が超懐かしいGS400でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/8ae32c9615881f6d11ce862397e31e76.jpg)
お祭り仕様じゃなくてノーマルなのがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
スズキが美しい星型キャストで売り出した型だね
納税証明印の方は最初の受付ディスクではスルー
車両検査時もスルー
その後のボックスもスルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
最後の車検証出る寸前に気がついてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
まぁ、車両は合格してるので二度手間にはなるけど
後で納税証明持って行けば問題なしだけどさ
てな事で店に出社で本日も元気にオープンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/78ea40e7f5aeb548d2f8f9bab0137855.jpg)
店開け終えた後に某大御所様が陸運等に行ってくれたので
オイラは晴れてるうちにやりたい作業をしちゃいます
それはキャリーの屋根塗りなのです
白塗装が剥がれまくってハゲチャビン状態のままじゃ悲しいもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/26eed53524b442f57b72e30472398285.jpg)
明日から天気下り坂らしいので
その前にチャチャッと作業です
簡易にマスキングして2液のウレタン塗装(スプレー)でペイントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/be986f913ee7c176c437d01c81553599.jpg)
チョイ薄めに感じたので材質違うけど上からソフト99カーペイントで二度塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/42995d5e9ee6556be85a797ec9a5a574.jpg)
まぁ、こんなモンでしょうw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/3c7811470e55eb96cdb02b4c3032d9e4.jpg)
しかし、自家塗装するって。。最下層の車だなぁ(笑
まぁ、平気で車に穴あけ加工しるオイラなので関係ないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
さてと本来の作業に入ります
今日車検検査終えたダビダビ号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/0395d2bb01ea4bd54c0fe400384addb5.jpg)
排ガス規制にギリかかると嫌なので
工作してあったエアクリボックスを戻しサイレンサーも変更
他チョイチョイ作業後にFホイールを外します
ギリで車検通る減りだったので先に検査しちゃったけど
これからタイヤ交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
しかし。。。重いキャストホイールですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/327ede8d92cbfe47a865e0dd35e5d670.jpg)
昔SRなどに使ってたヤマハの大八車キャストを思い出します
そなことしてるうちに荷物が届きました
急ぎなのでアマゾンで購入した品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/9826eed27ab6868fadc8fa71eb8f1fab.jpg)
DUMOのテープライター
オイラの店では通称オイルのカチカチです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/55982e9c6e169aaeb15c03f137973dcb.jpg)
今までのは3日前くらいに手がすべり足元に落下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/528bb057483b4134ca4bbe952f4b07ad.jpg)
バラバラの実状態になってしまったので急ぎ注文したんです
無いとけっこう不便なのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
さて!XLH1200Sダビダビ号は完成して配達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/3cfbca3a3ef3da66d22215ca06668f0d.jpg)
他用事での外回りも一緒に何件かこなして
最後に下チビ所望のクーラントを購入して帰還
しかし。。。何やらスゲ~身体がダルイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
熱測ったらば36.7度くらい
平熱35度前半のオイラにゃぁ微熱ですなぁ
何故なのかは謎ですが軽い不調気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
そなことも言ってられんので作業です
まずはFフォークの分解作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/de778a17b2466d3afca5b2c91184ddbf.jpg)
長く動かしてなかったDT-WRなので
オイルシール、ダストシール、スライドメタル等の総交換しちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/3c96257e3264960c2bb0d5f5eaac5da5.jpg)
そ~いう作業を始めると飛込み修理さん来々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/b179e015f1d6b07fe77f80de07152b48.jpg)
次々来々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/f603a22439818d74708fdc3b82745c69.jpg)
まぁ良いことだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
夕方には某ジィツキ君がKSR110で来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/5542b71a79b389235a796501cb414d2c.jpg)
リード90事故から立ち直った某Yダァ君は
少しランク落ち?したコチラのスクーターで来店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/50ad04c9008def313584e3fba13ed25d.jpg)
長々と井戸端会議しちゃいましたw
二方が帰った後
作業途中で放置プレイになってたDTフォークO/H作業再開
途中のままでは店が閉まらないから急ぎましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
と!作業を始めると飛込み修理さんが来店となります
まぁ、仕事だからしゃむないがタイミングがねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/f6f34cb7fb69f23caa527355d605e62f.jpg)
遅め時間になっちゃったけど作業再開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/0bec23cb9b354a6600c1ecc7a2f91f76.jpg)
左右フォークを終らせて
やぁっと店閉めることができますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/b1a04389befe37340e03f782e5cdb97c.jpg)
最近は遅め時間になると
カメムシがボチボチ飛んでくるのが難点です
ではではぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)