働き者 クマちゃんの日記帳

寒波来るのかねぇ

シャケにキノコとモヤシの炒め物
アボガドキムチにて朝食(^o^)
朝のひと時を楽しむのに
食後の珈琲は欠かせません♪
しかし、寒い(-_-;)
我家のキッチンは朝日が射し始めると一気に暖かくなるが
曇り空だと寒いままで辛いね(笑)
寒い暑い等と仕事は関係無しにやらねば(^o^)

店開け後、最初に奥様WR-Rモタ仕様
軽い点検とバッテリー充電(←コレがメインw)
前回5年の自賠責保険入れて
数える程しか使わないまま自賠責が来月切れます
次も5年入れましょう😊 

昨日に息子が乗ったのが久々
その前は何ヶ月か前にオイラが遠方登録の脚に使った
使用頻度が低くてもスグにエンジン始動する
インジェクションって凄いね(^o^)

(ここから先まで文のカキカキ進めていたが
  久々に固まって結果は消えた💦
   再度書込みですなぁ。。。ヤレヤレです)

昼頃にはZZ50の配達
2stスクーターは滅んできて調子良い車輌が減りました
排気量50ccでキビキビ走るから良いんだけどねぇ
排ガス規制のバカぁ~・・・です。

V125さんは前後タイヤにオイルの交換
FBレバー作動が悪い(作動部グリス切れ)等の依頼
1時間程歩いてきますとの事
その間に仕上げちゃいます(*^▽^*)
寒さで指先が冷え切ってるのでチョイ辛かった(笑)

15時頃には楽天ルーターを組付け関係で業者さん来店
先に状態をチェックしてOKなら無償で進呈してくれます

診断してる間に何で?と思って聞くと
街の地下街等で楽天ペイを使う際に繋がりにくい
そ~いうよ~な案件が出るのでという話みたい。

よ~はウチの店も繁華街から離れた山側なので
繋がらないと遺憾としてのサービスでしょう
近いうちに組み付けてくれるそ~です。

その診断のち申請書的な書類を書いてる最中にも
来客さんです(*^▽^*)しゃ~ないけどね(笑)
カブのオイル交換と軽点検
いつの間にか右サイドカバーが紛失したとの事で
中古サイドカバーも組付けして完了。

17時頃にオヤツ(*^▽^*)
ヨーグルッペとシュトレン美味しです

その後はTW200の破損キャブ代替えで
セル付きセロー225のINマニ使って
ブロンコのキャブレターを使ってみる作戦です

中古品は車輌名を入れて置くと
使う時に判断出来てよいのです。
ちなみに高所用赤ノブ付きTWキャブは
差込口径が小さいのです(画像下の物)
組付けは何とかしてアクセルワイヤーも交換
しかし社外フィルター組付けが都合が悪い
新品で必要部品を頼めばよいが金額が上がる
何よりここまで中古品でそろえたので悔しい
予想はしていたが
キャブレターのジェット類も交換のセッティング必須
過去データーがあるので何とかなるけど
今夜はこれにて終了で店閉めです。

レジ閉め計算時に疲れたなぁと冷蔵庫を覗く
頂き物のリポD発見(*^▽^*)飲んじゃった♪
な~んか元気になれた気になれますね(笑)
元気になった?オイラは風呂終えた後に独り飲み
(奥様は疲れてるからと先に寝てしまった)
久保田も残り少なくなりました
その後はカップ麺を食す
限定ではないだろうけど変わり種です
夜の脚が進むと共に寒さが増してきます
寝る際には普段より多く着ておきましょう
明日朝の寒さがチョイ怖いですな

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mimbi8
nerotch9055さん(^o^)いらっしゃ~い

珍しくて購入の結果で悪くはなかったけれど
やはりスタンダードの方が良いな・・・でした(笑)
nerotch9055
こんばんは!
金ちゃんヌードル、こんな味もあるんですね!
ノーマル味とネギラーメンが好きです!
(*⌒▽⌒*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事