![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
天気予報では「雨だぁ雨!」って感じでしたが
ソレ信じてると今週は不安定な気候なので車検できなくなっちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
自分を信じて?予約とって朝になってみると
今にも降りそうですが降っていません・・・ちょろりと勝った気分ww
ってな気分で7時半頃に陸運局に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/bc6d707fec617fb5070d3cd946d2669a.jpg)
先にライト位置調整してからラインの順番とり
本日は2番目でした(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/6bad5f79948e8826fb8accaccfc8270b.jpg)
もう順番取りに並べた後なので問題無いですが
空はドンドロリ~~ンとした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/042fb00434d6b14b4b1c7a89b5b67e31.jpg)
そして継続車検のラインは空いてるけれど
構造変更&新規などの計測ラインは満杯な順番待ちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/0e7b161347be3248ed6460d03aca6c53.jpg)
まぁ、新車の四輪は動いているということで
イイ事なのでしょう(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/6c19f0e98caec255204f4b049c5a5d1f.jpg)
車検検査の始まる9時手前の予鈴が鳴る頃になると
まぁ、ボチボチと車が並びはじめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/01d4c0486dd1a9e82f041709abf8ea44.jpg)
オイラは車体検査が終わるとドンドンラインを通して
急いで車両をキャリーに載せてから車検証発行してもらい
(急いでるのはポツポツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
陸運を旅立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/2481ed5a8762800d22824749c7ea468e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/95b50c8d76aa6f6e2a7ffbc4a000ff30.jpg)
そして店に到着するとドド降り雨の跡って状態
天気予報の「一部地域雨」の一部とはココなのでしょうなぁww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/07b675620704159289b52112b10fb49a.jpg)
そして海外出張の関係で22年10月で車検の切れていたTRX850
無事に27年9月までの更新完了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/b8a44b8e806d0eb781e407f7a2caa94a.jpg)
不穏な雲行きの下で急ぎにて仕事場オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
某大御所様が現れるまでjazzのキャブレター分解清掃
腐ったガソリンの臭いは強烈ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/441c2ee038cbe5cd74e34ddc2521721b.jpg)
キャブレターは清掃剤に漬けた状態で放置プレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
廃車やら部品引取りやら必要なもの購入やらで
キャリーにて外周りに出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/453522849285a06586cb0ec2b79a2f46.jpg)
続いてタイヤ屋さんに向う途中の団地
道路に面した棟の地震補強がこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/c91ef1b37710bc4c1dd125bcc2c1c581.jpg)
たぶん住んでる方々にとっては五月蝿気な補強柱とは思うのだが
人事で見るかぎりはカックイイ風に見えるのはメカメカしいからだろうか?
・・・・・ちなみにここはオイラの中学の時の通学路ですw
そして仕事場に戻ってGトラッカービッグボーイの最後の作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/d1075e0be901e9af0bd3942a35b29124.jpg)
タイヤとチェーン&スプロケ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/6f98aa04ae9a31d922d693059cfd2b65.jpg)
続いてフロントタイヤも交換して作業完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/557e95e6de790e83e12b7493ff44df43.jpg)
キレイキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
某Mっちゃんから℡が入り引き上げ依頼
お父さんが事故して旧某Mっちゃんカブ90が走行不能状態との事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そりゃイカンと早速引き上げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
(不幸中の幸いなことに怪我は酷くはないみたい)
そして思ったのは
出動時も帰還時も店の場所だけドド降りのザンザ雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
まぁ、「一部地域」なのでしゃむないでしょうかね?ww
ではではぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)