mime1166-blog

いいむろなおき 「マイムな日々」

‪週末集中マイムワークショップvol.5‬ ‪「ズバリ!マイムの基礎!」‬

2017-01-22 11:32:37 | 教室・ワークショップ情報


テーマ別マイムワークショップ第5弾は「ズバリ!マイム基礎!」!


‪「舞台表現」としての「マイム」を目指す短期集中レッスンです!‬
‪基礎テクニックから小作品づくりまで丁寧に指導します。

マイムやパントマイムに興味をお持ちの方はもちろん、俳優として台詞を発する前の身体に向き合うことができる二日間です。

マイムラボセカンドの選考ももうすぐです...ちょっと体験してみようかな?って方も是非!


studio1166オープン企画!
【いいむろなおき週末集中マイムワークショップ vol.5】

「ズバリ!マイム基礎!」

日時:2017/2/18(土)・19(日) 13:00-17:00(計8時間)

料金:8000円(2日間通し)

定員:12名

内容紹介:
‪「舞台表現」としての「マイム」を目指す短期集中レッスン、基礎テクニックから小作品づくりまでを丁寧に指導します。

場所:
studio1166
(いいむろなおきマイムカンパニースタジオ)

〒555-0023
大阪府大阪市西淀川区花川2丁目21-13
西淀ビル5階
https://goo.gl/maps/12wewLTQsmB2

阪神「姫島駅」徒歩約6分
JR「塚本駅」徒歩約12分
JR東西線「御幣島駅」徒歩約14分

お申し込み:
氏名(フリガナ)・年齢・経験の有無、日中にご連絡がとれるお電話番号を明記の上、下記のメールアドレスに「マイム基礎ワークショップ受講希望」とご連絡ください。
FAX、お電話でも申し込みいただけます。
必ずご返信いたします。
(メールやFAXで2日以上返信がない場合は通信エラーで届いていない可能性がありますので、その場合お手数ですがお電話ください。なお、こちらからの返信メールが届くよう受信設定をご確認ください。)

TEL/FAX:06-6423-1263
✉️ mime1166@gmail.com

2016年を振り返って…

2016-12-31 20:14:10 | その他の情報

今年はカンパニー中心の年だった。

いいむろなおきマイムカンパニーとしては久し振りの新作「doubt」の上演、兵庫県立芸術文化センターでの「DIVISION POINT」再演、新しいメンバーとともに上演した「ポンペイの夢」...そしてstudio1166オープンなど大きく動いた年になりました。

もちろんノンバーバルパフォーマンス「ギア」をはじめとする外部での出演や、ライブスペクタクル「ナルト-NARUTO-」の再演・海外公演の振付、その他のいろいろな舞台で振付、演出協力などもたくさん参加させてもらいました。


6月に上演した久しぶりのカンパニー作品「doubt-ダウト-」は今までやったことのないこと…僕がほぼ顔をマスクで覆った状態で上演するというスタイルで、主人公の匿名性や不在感を出すことに挑戦しました。
これが本当にキツかった(笑)
実際の照明の中で動いてみて、初めて「ほぼ見えてない」という事実に直面…つまり暗いシーンは全く手がかりがなくなり、明るいシーンでは被ってるマスクが明かりを受けてしまい外が見えない…でも逆に見えないってわかると「まぁそんなもんか」って感じでとにかく舞台から落ちないようにだけ気をつけてました。
ラストシーンでマスクを外した時の明るいこと…世界は広いって思っちゃいました。




















「DIVISION POINT-分岐点-」の兵庫県立芸術文化センター中ホールでの再演も僕らメンバーにとっては挑戦でした。
僕自身は今までソロや他の作品では何度も立っているホールなので慣れていたのですが、カンパニーのアンサンブル作品としては初…さらに大きい!
この作品、こまばアゴラ劇場でやった作品なんです…劇場のサイズとしては間口が倍以上、アクティングエリアは面積で言えば4倍以上…もうみんなそれに戸惑いました。
具体的には、袖から5歩で着いていた動きを7歩…いや11歩!みたいに変えたり。
でもテンポは落とせない!小道具も大きめに作り直し!
その努力の甲斐あってほぼ満席のお客さんに4回コールもしていただく嬉しい公演になりました。






ザッハトルテのみんなとの久しぶりの共演も嬉しかった!



岡山芸術祭「駅舞Ⅳ」では僕がマイムの指導をしているダンスインキュベーション・フィールド・岡山のメンバーとのコラボ。
楽しかった!






そして新人メンバーと共に挑んだ「ポンペイの夢」。
僕がたまたまポンペイ大好きだったので、めちゃくちゃやりがいのある作品になった。
まさかの台詞ありの展開もひとつ挑戦でした。
来年は純粋なマイムの公演だけでなく、別ラインで台詞ありの身体表現もやっていきたい…そんな風に思っていた時の一つの実験にもなりました。

ラストのマネキンチャレンジは予定時間を超えて5分以上(?)のストップモーション…みんなプルプルしそうでした。





そしてそして…今年最大のニュースはstudio1166オープンです!
自分の稽古場を持つという安心感…もちろん維持は大変ですが、本当に嬉しいです。
少しづつですが設備も充実してきています。
建物自体は古いのですが、綺麗で清潔な稽古場です。





月に一回の週末短期集中ワークショップも少人数で開催しています。
http://mime1166.wixsite.com/studio1166/blank-4

外部貸し出しもしていますので、是非よろしくお願いします。
http://mime1166.wixsite.com/studio1166

そんな2016年、充実したいい年でした。
来年は新作、実験的な舞台、アレの振付と出演、アレのマイム振付、あのフェスティバル出演…いろいろ目白押しです。

皆さん、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ではでは、良いお年を〜!




いいむろなおき

週末ワークショップvol.4「足技とスローモーションに挑戦!」

2016-12-18 10:17:56 | 教室・ワークショップ情報


テーマ別マイムワークショップ第四弾は「足技とスローモーション」!

パントマイムの重要なテクニックである「その場歩き」に代表される足を使ったイリュージョンと、映像のエフェクトのようなスローモーションのテクニックに挑戦する2日間。
空間固定のテクニックと組み合わせてオリジナルのマイムの世界をつくっていきます。

マイムやパントマイムに興味をお持ちの方はもちろん、俳優として台詞を発する前の身体に向き合うことができる二日間です。

studio1166オープン企画!
【いいむろなおき週末集中マイムワークショップ vol.4】

「足技とスローモーションに挑戦!」

日時:2017/1/21(土)・22(日) 13:00-17:00(計8時間)

料金:8000円(2日間通し)

定員:12名

内容紹介:
パントマイムの基礎のひとつ、足を使ったイリュージョンやスローモーションのテクニックに挑戦し、それらを使ったマイム作品の組み立てなど、空間固定だけでないマイムの世界を楽しむ2日間です。

場所:
studio1166
(いいむろなおきマイムカンパニースタジオ)

〒555-0023
大阪府大阪市西淀川区花川2丁目21-13
西淀ビル5階
https://goo.gl/maps/12wewLTQsmB2

阪神「姫島駅」徒歩約6分
JR「塚本駅」徒歩約12分
JR東西線「御幣島駅」徒歩約14分

お申し込み:
氏名(フリガナ)・年齢・経験の有無、日中にご連絡がとれるお電話番号を明記の上、下記のメールアドレスに「足技スローモーションワークショップ受講希望」とご連絡ください。
FAX、お電話でも申し込みいただけます。
必ずご返信いたします。
(メールやFAXで2日以上返信がない場合は通信エラーで届いていない可能性がありますので、その場合お手数ですがお電話ください。なお、こちらからの返信メールが届くよう受信設定をご確認ください。)

TEL/FAX:06-6423-1263
✉️ mime1166@gmail.com

「ポンペイの夢」総勢11名で挑みます!

2016-11-19 02:04:15 | 公演情報
兵庫県立美術館で現在開催中のポンペイの壁画展、その関連イベントとしていいむろなおきマイムカンパニーによるマイム公演「ポンペイの夢」を上演します!

総勢11名で古代のロマンに挑みます。

たった一回の公演です!
是非皆さんお越し下さい!

*********

「ポンペイの夢」

作・演出:
いいむろなおき

出演:
青木はなえ
田中啓介
三浦求
岡村渉
黒木夏海
谷啓吾

羽田兎桃
茂木健一
豊島勇士
橋本昌也

いいむろなおき

会場:
兵庫県立美術館 ギャラリー棟 1階 ミュージアムホール

日時:
12月4日(日)14時開演(13:30開場)

入場料:
1000円(要 特別展観覧券)

ご予約:
電話 078-262-0901

詳細・ネットでのご予約:
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1610/event.html




週末ワークショップvol.3「マルセル・マルソーのメソッドに挑戦!」

2016-11-07 11:34:54 | 教室・ワークショップ情報
テーマ別マイムワークショップ第三弾は「マルセル・マルソー」メソッド!

マイムの神様と言われ、あのマイケル・ジャクソンも大きく影響を受けたと言われるマルセル・マルソーの独自の練習方法や小作品の組み立て方、彼のマイムに対する美学などを丁寧に紹介していきます。

ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マルセル・マルソー

マイムやパントマイムに興味をお持ちの方はもちろん、舞台俳優として台詞を発する前の身体に向き合うことができる二日間です。

(いいむろはマルセル・マルソーに彼の学校で直接3年間指導を受けました。)

studio1166オープン企画!
【いいむろなおき週末集中マイムワークショップ vol.3】

「マルセル・マルソーのメソッドに挑戦!」

日時:12/17(土)・18(日) 13:00-17:00(計8時間)

料金:8000円(2日間通し)

定員:12名

内容紹介:
マルセル・マルソーのメソッドの練習方法から小作品の組み立てまで丁寧に指導します。

場所:
studio1166
(いいむろなおきマイムカンパニースタジオ)

〒555-0023
大阪府大阪市西淀川区花川2丁目21-13
西淀ビル5階
https://goo.gl/maps/12wewLTQsmB2

阪神「姫島駅」徒歩約6分
JR「塚本駅」徒歩約12分
JR東西線「御幣島駅」徒歩約14分

お申し込み:
氏名(フリガナ)・年齢・経験の有無、日中にご連絡がとれるお電話番号を明記の上、下記のメールアドレスに「マルソーワークショップ受講希望」とご連絡ください。
FAX、お電話でも申し込みいただけます。
必ずご返信いたします。
(メールやFAXで2日以上返信がない場合は通信エラーで届いていない可能性がありますので、その場合お手数ですがお電話ください。なお、こちらからの返信メールが届くよう受信設定をご確認ください。)

TEL/FAX:06-6423-1263
✉️ mime1166@gmail.com

週末ワークショップvol.2「初めてのミームコーポレルドラマティック」

2016-10-19 12:07:59 | 教室・ワークショップ情報
テーマ別マイムワークショップ第二弾は「ミームコーポレルドラマティック」!

ミームコーポレルドラマティック(mime corporel dramatique)、英語ではコーポリアルマイム(corporeal mime)と言われるこのメソッドは「近代マイムの父」と言われるフランスのエチエンヌ・ドゥクルー(1898-1991)によってつくられた主に俳優のためのマイムのメソッドです。

主に表情に頼りがちな一般的なマイムと違い、身体の部分部分を意識的に動かす訓練や、身体の立体感や重心、リズムといったところに着目し、「見えないものを表現する」パントマイムとは全く違う「物事に対してどう身体が動くのか」を研究し、整頓して表現してゆく手法です。

そのミームコーポレルドラマティックの面白さの発見ができる初心者向けのワークショップです。

マイムやパントマイムに興味をお持ちの方だけでなく、俳優の皆さんも何か参考になる身体表現を身につけることができると思います!


studio1166オープン企画!
【いいむろなおき週末集中マイムワークショップ vol.2】

「初めてのミームコーポレルドラマティック」

日時:11/(5土)・6(日) 13:00-17:00(計8時間)

料金:8000円(2日間通し)

定員:10名

内容紹介:
ミームコーポレルドラマティックの基礎から簡単な小作品(フィギュ)を体験するワークショップ。
少人数で丁寧に指導します。

場所:
studio1166
(いいむろなおきマイムカンパニースタジオ)

〒555-0023
大阪府大阪市西淀川区花川2丁目21-13
西淀ビル5階
https://goo.gl/maps/12wewLTQsmB2

阪神「姫島駅」徒歩約6分
JR「塚本駅」徒歩約12分
JR東西線「御幣島駅」徒歩約14分

お申し込み:
氏名(フリガナ)・年齢・経験の有無、日中にご連絡がとれるお電話番号を明記の上、下記のメールアドレスに「MCDワークショップ受講希望」とご連絡ください。
FAX、お電話でも申し込みいただけます。
必ずご返信いたします。
(メールやFAXで2日以上返信がない場合は通信エラーで届いていない可能性がありますので、その場合お手数ですがお電話ください。なお、こちらからの返信メールが届くよう受信設定をご確認ください。)

TEL/FAX:06-6423-1263
✉️mime1166@gmail.com

週末集中マイムワークショップ vol.1

2016-10-03 23:30:01 | 教室・ワークショップ情報
本当にお久しぶりブログ更新(笑)

この10月から、いいむろなおきマイムカンパニーは自分たちの稽古場を持つことになりました。
そこで!久しぶりの短期集中ワークショップを行います!
テーマ別に毎月やっていく予定です。
その第一回目は...


studio1166オープン企画!
【いいむろなおき週末集中マイムワークショップ vol.1】

「空間固定をマスターしよう!」

日時:10/22(土)・23(日) 13:00-17:00(計8時間)

料金:8000円(2日間通し)

定員:12名

内容紹介:
見えない「壁」に代表されるパントマイムの基本テクニックをとことん追求していく2日間。
初日は壁や綱引きなど、見えないモノの空間固定基礎。
2日目はカバンや風船などの物を空中に固定させたり、それを使ったスケッチ(小作品)づくりに挑戦します。

場所:
studio1166
(いいむろなおきマイムカンパニースタジオ)

〒555-0023
大阪府大阪市西淀川区花川2丁目21-13
西淀ビル5階
https://goo.gl/maps/12wewLTQsmB2

阪神「姫島駅」徒歩約6分
JR「塚本駅」徒歩約12分
JR東西線「御幣島駅」徒歩約14分

お申し込み:
氏名(フリガナ)・年齢・経験の有無、日中にご連絡がとれるお電話番号を明記の上、下記のメールアドレスに「空間固定ワークショップ受講希望」とご連絡ください。
FAX、お電話でも申し込みいただけます。
必ずご返信いたします。
(メールやFAXで2日以上返信がない場合は通信エラーで届いていない可能性がありますので、その場合お手数ですがお電話ください。なお、こちらからの返信メールが届くよう受信設定をご確認ください。)

TEL/FAX:06-6423-1263
✉️mime1166@gmail.com

新作公演「doubt-ダウト-」

2016-03-03 13:14:06 | 公演情報


いいむろなおきマイムカンパニー 
「doubt -ダウト-」


【作・演出】
いいむろなおき

【出演】
いいむろなおき
青木はなえ・田中啓介・三浦求・岡村渉・黒木夏海・谷啓吾

【日時】
2016年6月17日(金)~19(日)
6月17日(金)19:30
6月18日(土)15:00/19:00
6月19日(日)13:00/17:00
 *開演1時間前受付開始・30分前開場

【会場】
アイホール (伊丹市立演劇ホール)
 兵庫県伊丹市伊丹2-4-1 (TEL 072-782-2000)
 ・JR伊丹駅前
 ・阪急伊丹駅より東へ 徒歩7分
  
【料金】
・一般 前売3000円 当日3500円
・高校生以下 2000円(前売当日共通)
 ※高校生以下チケットはカンパニーでのみ取り扱い/当日学生証提示
 ※未就学児童はご入場頂けません
 ※全自由席(整理番号順入場)

【チケット発売開始日】 3月12日予定

【チケット取り扱い】
 ■いいむろなおきマイムカンパニー
 http://mime1166.com
mail mime1166@gmail.com
TEL/FAX 06-6423-1263

 ■チケットぴあ 
  TEL 0570-02-9999 Pコード 450-218
 ■カンフェティチケットセンター
  TEL 0120-240-540 ※受付時間 平日9時~18時 http://confetti-web.com
 ■アイホール(予約のみ)  
  TEL 072-782-2000 ※受付時間 9時~22時/火曜日休館

*いいむろなおきマイムカンパニーでチケットをご購入の場合のみ入場整理番号付きチケットを発券いたします。
*チケットぴあ・カンフェティチケットセンターでのご購入、アイホールでの電話予約のお客様には、公演当日の受付順に入場整理番号を発行します。
*演出の都合上、開演後にご入場をお待ち頂く場合がございます。お早めにご来場頂けますようご協力をお願いします。


【お問い合わせ先】
 いいむろなおきマイムカンパニー 
 tel/fax 06-6423-1263
 mail mime1166@gmail.com
 web mime1166.com

【スタッフ】
舞台監督/伊達真悟
音響/河合宣彦
照明/追上真弓(株式会社karamelli)
衣裳・アートディレクション/田中秀彦(iroNic ediHt DESIGN ORCHESTRA)
宣伝美術・写真/堀川高志(kutowans studio)
宣伝美術ヘアメイク/歯朶原諭子(High Shock)・槇岡茉奈美(High Shock)
制作/川手雅子(いいむろなおきマイムカンパニー)

[アイホール協力公演]

良いお年を!

2015-12-31 16:13:46 | 日記
ホント、今年もブログを放置していた一年でした...反省。

2015年を振り返って

今年はとにかく移動が多かった!
ライブスペクタクル「ナルト-NARUTO-」のマイム振付で東京と大阪行ったり来たり...時には日帰りも!



名古屋でのワークショップや岡山でのレッスンや大学の授業などで新幹線の乗った回数は66回!
新幹線好きとしては嬉しいんだけど、朝早いときとかはキツかったな~
そう、ドクターイエローとも遭遇したよ!



今年出演したり振付した舞台...いろいろあったなぁ
「桜の森の満開の下」(出演)



「ペルソナ3-蒼鉛の結晶-」(マイム振付/出演)
初めての金髪ズラ(笑)



ArCairo「Phantom Form, Invisible Move」(構成・振付・出演)



「死刑執行中脱獄進行中」(出演)



そしてもちろんノンバーバルパフォーマンス「GEAR-ギア-」



それ以外にもたくさんの舞台に関われた年でした
今年立った公演のステージ数は102...ホントいろんな舞台に立たせていただきました

来年はどんな年になるのか...いろいろ計画はあります!

ではではみなさん、良いお年を!
そして来年もよろしくお願いします!


✨いいむろなおき

Facebookのページあります!
ちょこちょこ更新中!
https://m.facebook.com/mime1166

日々のあれこれ...Twitterはこちら↓
https://twitter.com/mime1166

綺譚「桜の森の満開の下」京都公演は16日(土)!

2015-05-12 03:08:02 | 公演情報


いよいよ今週は京都で!
(来週は東京で!)
春秋座だけの特別バージョンになるかも?
ぜひ、お見逃しなく!

※※※

綺譚『桜の森の満開の下』

原作:坂口安吾
構成・演出・振り付け・音楽:藤間勘十郎
出演:中川晃教・市川ぼたん・いいむろなおき・山本一慶・花園直道

【京都公演】
日時 2015年5月16日(土)16:00開演(15:30開場)
会場 京都芸術劇場 春秋座(京都造形芸術大学内)
料金 ​ 一般     6,000円
     シニア    5,500円
     学生&ユース 3,000円(座席範囲指定)
      ※全指定席

ご予約・お問合せ
京都芸術劇場 春秋座 (075-791-9207)
http://www.k-pac.org/index.html
主催:京都芸術劇場 春秋座