mime1166-blog

いいむろなおき 「マイムな日々」

今日は東住吉高校で授業

2009-02-20 14:06:41 | Weblog
生徒と約束してしまったので今日の日記に載せることに(笑)

芸能文化科の生徒たちへの特別授業ということで4週連続通った。
なかなか難しいお年頃の子たちもいる中、みんなよくがんばってくれた。

なんとなく生徒のキャラクターや雰囲気がわかってきたところだったので、ここで終わっちゃうのは残念だな。

授業の時にもちょっと話したんだけど、僕がこの道に進もうと決めたのは高校生の時。
後に師匠となるマルセル・マルソーの舞台をみたことがきっかけ。

フランス語を大学生や社会人の人たちにまざって習い始めたのも高校3年生の時だったなぁ~

気がつけばあれからもう20年!?
ひえ~

高校生諸君、時間はアッと言う間に過ぎちゃうから一瞬一瞬を大切にね~!


いいむろなおき
http://blog.goo.ne.jp/mime1166-blog
http://mime1166.com/

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (芸文の生徒)
2009-02-20 19:02:49
授業ありがとうございます^^
先生の授業めっちゃ楽しかったです★
写真ありがとうございますww
短い間でしたがありがとうございました∀
返信する
見つけましたよ(・∀・) (芸文の生徒)
2009-02-20 21:58:04
おはようございます!!
授業ありがとうございましたw

親にも授業がある度に
「こんなんやった」って言うんですけど
「アンタのやったら全然わからんわ」って
言われます(´・ω・`)ww

また機会があれば学校に遊びに来てください!!
返信する
コメントありがとう! (いいむろなおき)
2009-02-21 00:28:12
芸文の生徒のお二人、コメントありがとう!

授業楽しんでもらえたようで良かった。
これをきっかけに、パントマイムを身近に感じてもらえたらうれしいな。

是非公演もみに来てね。
(^^)/
返信する