
今日は和歌山でホール打ち合わせの後、マイムラボ。
「from the notebook」の公演が終わってから全員がそろったマイムラボの稽古は、まず「from the notebook」の通し稽古から。
公演が終わったのに通し稽古?
って思われると思うけど、ここ数年は公演が終わると、まずその公演の通し稽古をすることにしている。
公演の日が迫るプレッシャーから解放されての通し稽古は結構発見があったり、純粋に楽しかったりして得るものが多い。
即興的な要素やアドリブで違う動きをしたり…みんな素で大笑いしつつ、脱線しても方向を見失わない感覚が楽しい。
通しの後は軽く即興の稽古をして、早めに終了。
みんなでお菓子食べながらマッタリ過ごす…こんな時間の余裕は久しぶり。
帰りにコンビニに寄ったついでにKYOSHO 1:64スケール フェラーリミニカーシリーズを手に入れる!
コンビニに寄ったついで…と言うか、これが目的だったりして…。
今回のシリーズはわりとハズレなしと思ったのだけど…ど真ん中ってわけではなかったな~
ブラインドボックスだからしょうがない…でもやっぱフェラーリは赤でしょ!(黄色までは許すとして…)

Mondial T Cabriolet
さ、明日は京都だ。
ここんところ毎日が小旅行だ。
いいむろなおき
http://mime1166.com/
「from the notebook」の公演が終わってから全員がそろったマイムラボの稽古は、まず「from the notebook」の通し稽古から。
公演が終わったのに通し稽古?
って思われると思うけど、ここ数年は公演が終わると、まずその公演の通し稽古をすることにしている。
公演の日が迫るプレッシャーから解放されての通し稽古は結構発見があったり、純粋に楽しかったりして得るものが多い。
即興的な要素やアドリブで違う動きをしたり…みんな素で大笑いしつつ、脱線しても方向を見失わない感覚が楽しい。
通しの後は軽く即興の稽古をして、早めに終了。
みんなでお菓子食べながらマッタリ過ごす…こんな時間の余裕は久しぶり。
帰りにコンビニに寄ったついでにKYOSHO 1:64スケール フェラーリミニカーシリーズを手に入れる!
コンビニに寄ったついで…と言うか、これが目的だったりして…。
今回のシリーズはわりとハズレなしと思ったのだけど…ど真ん中ってわけではなかったな~
ブラインドボックスだからしょうがない…でもやっぱフェラーリは赤でしょ!(黄色までは許すとして…)

Mondial T Cabriolet
さ、明日は京都だ。
ここんところ毎日が小旅行だ。
いいむろなおき
http://mime1166.com/
本番の後の通し稽古も楽しそうですね!見てみたいです(´▽`)
それから、私も女ながら、フェラーリ好きなんですよ☆彡しかも、将来は赤のテスタロッサに乗りたいと夢見てます♪
おいらはデイトナが欲しいぞな
うまく出るかなあ?
まあ、明日あたり一個は買ってみようかと
あ、パンダと交換しなきゃ
フェラーリー。黒もかっこ良いですよ。イメージとしては、私も、赤ですね。
セカンド…。刺激的な人が集まるといいですね。
ちっ、横浜( ̄д ̄;
うどんにふぇらーりだいすきです♪
公演お越し頂きありがとうございます!
公演あとの通し稽古楽しいですよ。
100%自分たちの楽しみのために出来ますからね。
女性がフェラーリってかっこいいですよね!
>ソエちゃん
Superamericaの青が二台でた…3つ買って色までだだ被りが出るとは…ガックシ。
パンダ同様かぶったら交換しよう!
>まんぼ^^さん
コメントありがとうございます!
そうですね、ウジウジ反省しない、汗かいての反省会みたいな感じですね。
フェラーリまだ赤は出てません…。
たくさん買わせようという作戦なのかな…。
>うしさん
ホントひさコメ♪
ラボセカンド…すごい熱気だよ。
ふふふ。
夢はフェラーリでセルフうどん巡りだな。