妊娠中に受けた甲状腺の検査で、「甲状腺機能は正常ですが、抗甲状腺抗体が陽性」という結果で、産後3~6ヶ月後に再検査するように言われました。
先日再検査を受け、また同じ結果でした。そして「抗甲状腺抗体が陽性ですので、橋本病の可能性があります。」とのコメントつきでした。今のところ甲状腺機能は正常なので問題はないけれど、変化することもあるそうです。母も母の姉も甲状腺を患っているので、遺伝的にいずれは私も、と思っています。
そもそも橋本病ってなんだ?と思って調べてみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
などなど…。「ボーッとしたような顔」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)