見出し画像

ビーズ展

疑惑


先日ジャンボくんと出かけた時に見たものが忘れられません…。


信号が青になったので横断歩道を渡っていると、

「だから、やるなって言ってんだろ!」

という声が聞こえました。声のする方を見ると、向こうから子ども連れ2組がやってくるところでした。聞こえた言葉が、母親が幼児にかけた言葉だと知ってギョッとしました。怒鳴られた子どもは2歳ぐらいで、ベビーカーから降りて歩いていて、ベビーカーを押したがっている様子でした。子どもなら当たり前のことです。ジャンボくんだってよくやっています。

ところがその母親は、その子がベビーカーを押して好きな方へ行ってしまうことに非常に腹を立てている様子で、乱暴にその子の手を引っ張って連れ戻すと、

「ほらお前のせいで信号赤になった!」

と言いました。親が行きたい方に、行きたい時間までに子どもが歩いてくれないのは当然のことです。子どもには子どもの事情があるのですから。歩かせるからには、時間と心にゆとりを持って、行きつ戻りつにつきあって、信号なんて何回でも待ってあげたらいい。…と思えるのは、まだ魔のイヤイヤ期に突入していないからでしょうか?

親だって人間だから、一時的に感情的に怒鳴ってしまうのは仕方ありません。ただ、この母親の接し方や言葉遣いには愛情が感じられませんでした。これは外だからこの程度だったものの、家では日常的に虐待に近いことをしているのではないかと思いました。

ところが、私はその母親をジロリと見ることぐらいしかできませんでした。もっと何かすれば良かったと後悔しています。近くに交番があったから通報すれば良かったでしょうか?でも体に危害を加えている現場を見たわけではないので相手にしてもらえなかったかもしれません。家まで尾行してから関係機関に通報すれば良かったでしょうか?でもベビーカーを押してガラゴロついていったらすぐに尾行に気付かれてしまったかもしれません。

どうか、あの子が無事でいますように、と思うと同時に、生きていても辛い毎日だろうな、どんな大人になるんだろう…と胸が締め付けられる思いです。

コメント一覧

mimi
Unknownさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mimi-2005/
ご親切に、ありがとうございます。
私の杞憂だったのなら嬉しいです。
mimi
ななさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mimi-2005/
コメントありがとうございます。
何もしなかったことが正しかったのなら、それでいいんです…。
mimi
sayuさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mimi-2005/
sayuさん、辛い環境の中で育たれたんですね。いっぱい泣いて、いっぱい耐えて、いっぱい頑張ってこられたことと思います。それでもしっかり自分を保ち、逆境を乗り越え、まっすぐ生きて、家事も育児も頑張って…何と言ったら良いのか、言葉が見つかりませんが、これからはあまり頑張りすぎず、いっぱい自分を甘やかしてあげて下さいね

sayuさんのご意見、もっともだと思いました。確かに、個人は非力ですね現状では、その子が自分自身のやり方で乗り越えるしかないのでしょうね…。

あの母親の言葉は、母親自身の悲鳴だったのかもしれません。友達はいても、子育てをサポートしてくれる人や場所が見つからなくて、「孤育て」になってしまっているのかも…。

核家族化している現代では、地域を子育てしやすい環境にするしかないですよね。この地域には利用できる子育てサポートがいくつかあるのですが、その存在の知名度が低かったり、いざ利用しようと思うとなかなか空きがなかったりするのかもしれません。

子どもを助けるために、親を助ける。その制度やサービスがますます充実して、幸せな親子がたくさん増えますように
mimi
パンダのアイアイさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mimi-2005/
コメントありがとうございます。気持ちに共感して下さって嬉しいです

パンダのアイアイさんは実際に通報されたことがあるんですね。でも、思っていたほど改善されなかったとのこと…関係機関も法律にしばられているからなかなか動けなかったということでしょうね。年々法改正されているようなので、1人でも多くの子どもが救われることを願うばかりです

感じ方は人にもよるのでしょうが、私には「ただの口の悪い母親」には思えませんでした。「慈しみ深いけれど口の悪い母親」だったとしても、幼い我が子にこんな乱暴な言葉遣いをするでしょうか?でもどんなに怒鳴られても母親は大好き…切ないですね…。あの子もきっと、そうなんだろうな…。

私の容姿がおばあさんだったら、「まぁまぁどうしたの?」と声をかけてあげられたかもしれないのですが…。
Unknown
この手の発言は炎上しますよ。上の方同様=虐待は考えが偏りすぎでは?
なな
どうでしょう?
思い込み過ぎ、考え過ぎじゃないでしょうか?想像だけで行動を起こすのはおかしいです。もう少し、冷静になられた方が、、、
sayu
今の時代、他人が個人で出来ることってそうないと思います。ましてやどこに住んでるかもわからない方では余計ですよね
mimiさんはそのうちそういう団体に所属されたりして活動されそうですね

やっぱり人間ですからね、親もイライラするだろうし、
よほど時間に余裕がないと信号だってそう何回も待てません。
そのお母さんの発言&態度にはもちろん問題があると思うし、一番母親に甘えたい時期に物理的には帰るところがあっても心の帰る場所がないっていうのは今後の成長に多少なりとも影響してくると思います。
その子が成長するにつれて、自分でうまく立ち回れるようになれることを願うばかりです。

こんなえらそうなことを言ってる母さんも実は中々すごい家庭環境の中で育ってきましたが(どんなだか知ったらびっくりされると思います)、なんとかまともな人間活動をやっております。子供はニガテだけど、わが子だからか?それなりに楽しく子育ても出来ています。
そのお母さんはまだ大人になりきれていない状態で母親になってしまったのか、それとも子育てに向いていない性格だったことを産んでから理解したものの、後の祭り状態なのか??
そういうお母さんやその子供たちをフォロー出来る地域作りが一番必要なのかなぁ。
パンダのアイアイ
http://blog.goo.ne.jp/minami_no_aiai
ジロリとしか見ることしかできなかったmimiさんの気持ちよく分かります。もっと何かすべきことがあったのでは・・・・と思う歯がゆい気持ちも。

私は、(虐待がある)家庭について関わりを持ったことがあります。もちろん、何とかしたいと思って関係機関に通報したこともあります。
でも、関係機関も自分が考えたほど虐待を改善するほど動いてくれませんでした。

虐待を受けていても受けていなくても、無条件で子どもは、親が大好きなんですよ。特にお母さんは。
そのことを、そのお母さんもしっかり分かって子どもとの時間を大事に過ごしてほしいものです。
分かっていたら、そんな言葉は子どもに浴びせないと思うし、そんな言葉は、周りにいる人たちも聞こえたら辛いですよね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事