ビーズ展

リゾナーレで結婚式(3)

一目惚れして思い切って選んだリゾナーレでしたが、ここにして良かったことがたくさんあります。

①ハートフルなスタッフの方々

ほのぼのしていてどこまでも人のいいプランナーさん、たった1回の事情聴取(?)だけで場を盛り上げてくれた司会さん、メイクもヘアメイクも着付けもできちゃうかっこいいメイクさん、ウェディングドレスにもカラードレスにもぴったりなブーケ(兼用)を作ってくれた花屋さん、おもしろトークで緊張をほぐしてくれた介添えさん…。私たちの結婚式にたくさんの素敵なスタッフの方々が手を貸してくれました

②訪れるのが楽しみな場所

プランナーさんとのやりとりは主にメールで、打ち合わせは3回しかなかったのですが、行くこと自体がプチ旅行のようで楽しかったですまた、いわゆる「結婚式場」だと誰かの結婚式に招待されでもしないと再訪の機会はないけれど、リゾナーレだったらどこかに行ったついでにふらりと寄ることもできるし、ホテルを予約してゆっくり遊びに行くこともできます。リゾナーレを思い出の場所にできて良かったです

③通りすがりの祝福

リゾナーレは、客室のタイプが少しずつ色々あるのですが、私たちはヨーロッパの街並みのような「ピーマン通り」の脇の棟に泊まりました。「ここに住んでたっけ?」というぐらい居心地が良い部屋でした

朝はメイクさんが部屋まで来てくれて、メイク、ヘアメイク、着付けこの部屋で挙式のリハーサルもします。その後写真撮影しながらチャペルまで歩いて行くのですが、思いがけず通りすがりの方々に「おめでとうございます!」とたくさん声をかけてもらいました青空の下、周りの視線を浴びながら歩くのはちょっぴり恥ずかしかったけれど、とても幸せでした

④2泊3日の結婚式

私たちは、結婚式前日にのんびり現地入りし、結婚式の次の日にのんびり帰りました前日に宿泊したので、当日の朝がとても楽でしたまた、当日は挙式・披露宴が終わったらヘトヘトで、「このあとすぐ二次会とか新婚旅行とか行く人たちってスゴイ!!絶対無理!!」と言いながら部屋でのびてましたこれが1泊2日だったら結婚式後にくつろぐ部屋がなくて辛かったと思います。

(写真1枚目:ピーマン通り 写真2枚目:客室内)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇結婚」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事