昨日はソーイングでした。夏休みに外遊びする時に、おにぎりだけでも持って出かけたい時があるものの、炎天下(今年はまだそんな日がありませんが)で持ち歩くのは心配。なので、小さな保冷バッグが欲しいと思っていました。そこで今月のソーイングの教材にすると伝えると、子どもが学童に持っていくお弁当を入れたいとの要望があったので、サイズを聞いてそれに合わせることにました。 持ち手をどうするか悩んだのですが、荷物を減らすためにリュックかバッグに入れるだろうということで今回はナシにしました。色々集めていたレシピを参考にして試作してみました。
〔試作1号〕
ユザワヤで売っていた保冷シートを使って作りました。固くて丈夫そうなものの、リュックに入れるとなるともっとやわらかい方がいい。
安い←→高い
簡単(短時間)←→難しい(長時間)
長く使える←→長くは使えない?
そんなせめぎあいでわけがわからなくなります…
100均で色々な保冷シートを買ってきました
〔試作2号〕
100均でも買えるものをわざわざ作る価値を考えて悩みます…。保冷シートを取り出して外側を洗えるようにしてみましたが、フィットせずふにゃふにゃ。こうなったら持ち手付きのカッチリした一般的な保冷バッグにしようかしら…
〔試作3号〕
布端は全て袋縫いにしました。マジックテープ1本だと密封感がないので2本に。今回はこれでいくことにしました
柔らかくて洗える保冷シートを使ってみたかったのですが高いので見送り。100均の1番薄い保冷シートなので破け防止に洗濯ネットを合わせてあります
ちょっとしたハプニングもありましたが、かわいい保冷バッグ完成
そう、どうしてもこのおにぎり柄を使いたいというしばりがあったので、布端の処理が不要なラミネートという選択肢を消去していましたあ~試作品がいっぱいになっちゃった…夫にも使ってもらおうかしら?