goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

LEGOLAND DISCOVERY CENTER

お陰さまで夏バテはかなり良くなりました昨日・今日と涼しいので助かります

昨日は、6月15日にお台場にオープンしたレゴランドに行ってきました。情報が乏しかったのですが、オープン記念価格の前売券を予約して行きました。前売券は日時指定です。オープン記念価格での販売は終わってしまいましたが、行くなら前売券が断然お得です


入場してすぐ、順路的にいきなりアトラクションでした大人同伴であれば小さい子もOK


次に東京の街並みをレゴで表現したジオラマ。大人も子どもも見とれてしまいます


車が動いたり、ライトアップされたり、すごいの一言です


もちろん、スカイツリーも


次に4Dシネマを鑑賞。ジャンボくん、初めてのメガネに時々はずしてしまいましたが口に手を入れながらもビックリしかけを楽しんで(耐えて?)いました


ジャンボくんが大興奮したのはこのアスレチック。ぶつかって怪我をすることのないようによく工夫されています私もやりたかった

身長140cmまでの子どもが遊べるのですが、ジャンボくんは1人で遊ばせられる下限。小学生に混じって遊んでいるとまだまだ小さいな~と思いました


あちこちにレゴで遊べる場所があります。これは巨大レゴ。


レゴのワークショップもありました。基本的なパーツだけでオウムを作りました


昔は赤・青・黄・緑・白の原色しかなかったレゴ。今はパステルカラーも登場しています


至る所にレゴの巨大製作物があり、いちいち感心させられました


30分毎の入場となっているためか、はたまた夏休み最後の土曜日だったからか、場内はそんなに混みすぎることなく遊べました私が子どもの頃に行きたかったなー2時間ぐらいあれば一通り遊べるので、16時からの安いチケットでも楽しめると思います

コメント一覧

mimi
sayuさんへ
レゴそのものに興味なくても十分楽しめそうですよ~♪
うちからより、sayuさんちからの方が近いかしら?

夏バテはよくなってきて、喉だけちょっと風邪っぽかったけれどそれも回復しつつあります
ちなみに韓国の黒酢は「マッチョ」じゃなくて「フッチョ」ね
まあお酢はお酢だから、お酢が苦手な人にしたらお酢お酢してるかも
でも私みたいに柚子で酸っぱい×酸っぱいにしないで、ブルーベリーならちょっとまろやかで酢っぽさが気にならないかも?あくまで想像ですが…
mimi
パンダのアイアイさんへ
家にあるレゴが、そこかしこにあって大興奮してました
中でも東京の街並みのジオラマに魅かれたみたいで、それは大人も見飽きなかったです
お台場…広島からじゃ遠いですよね~
sayu
おぉ!これが噂のレゴランド。
うちはまだ興味なさそうなんで、行く予定はないんですが、
思っていたより楽しめそうですねぇ!

夏バテよくなってきたんですね~♪
私、お酢がニガテなんですが、マッチョ黒酢は
そんな私でも飲めそうかなぁ??
お酢お酢してなければ試してみようかしら。
パンダのアイアイ
いいですね。
ジャンボくん、楽しんでますね。
子どもも、私達夫婦も、大喜びできそうです。
お台場に行きたいなぁ。
広島にも、レゴランドが出来ればいいのに・・・・。
mimi
あさもんちゃんもきっと親子で楽しめると思うよ

まあ、当分お預けだと思うけど…
あさもん
いいな~!
私もすごく気になってた~!さすがに、臨月でお台場は遠いからお預けだわ。
前売りで行くとお得なんだね。情報ありがとう(o^^o)
おとなも楽しめそうだねp(^_^)q
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事