タートルネックをドレスアップするラリエット
フェアリーウィングネックレス
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ビーズ展
お雑煮
#今日の献立
手作り展◇おせち
2007-01-01 23:54:09
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
写真は、初めて作ったお雑煮です。醤油、塩、酒で味を調えただし汁に鶏肉、ねぎ、三つ葉、かまぼこ、おもちを入れたものです。おいしくできました
コメント一覧
mimi
2007年1月7日
今年もよろしくお願いします
コメントありがとうございます
私のブログが満月さんを刺激したって?
そんな~、でも嬉しいです
最近は色々やることがあって、ずっかりビーズから遠ざかっていたのですが、昨日久しぶりに作製しました。しばらくぶりだったのでかなり集中できました
更新したりしなかったり、マイペースでやっていきますが、これからも遊びに来て下さいね~
満月さんの記事も、楽しみにしています
返信する
満月
2007年1月7日
遅ればせながら...
http://blog.goo.ne.jp/full_moon2005/
mimiさん、こんにちは。
明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅くなってしまってスミマセンm(_ _)m
昨年は、mimiさんの素敵な作品を沢山見せて頂いて、満月のつるんつるんの脳ミソにいい刺激があり、創作意欲をかき立てて頂きました。
「作りたぁ~い」
心からそう思える事は、とても幸せな事でした。
今年も素敵な作品をたくさん見せて下さいね。
返信する
mimi
2007年1月3日
迎春。
お年賀コメント、ありがとう
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
へえー、男性陣が作ってたの?珍しいね~
それでsteinwayさんが男役。妙に納得
だけど、早起きして作ったなんてエライねー
私なんて、思いっきり寝坊して実家に行ったら、
「洗濯物干すから作っておいて
」
と言われてやる羽目に…
よーするに、ダシ取っておもち入れりゃーお雑煮だよね
カンタン、カンタン
返信する
steinway
2007年1月3日
謹賀新年。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
正月三が日は、うちでは男性陣がお雑煮を作っていました。
けれど、我が家にはもう男性陣が一人もいない~。
ということは私が作らなくては…ということで男役。
この3日間、早起き(母より30分ほど前)して、お雑煮作ったよ~
神棚や内神様だの仏壇だのにもお水と焼いたお餅を捧げたりします。
mimiさんのように綺麗ではないけれど
美味しくできました♪
誰かに作ってもらったお雑煮…最近食べていないな~~~。
返信する
mimi
2007年1月3日
あけましておめでとう!
新年最初の記事へのコメント、ありがとう
今年もよろしくね
お雑煮もお節も食べずに、何を食べてるの
そんなに激しくダイエットしなくてもいいじゃ~ん
一口でも、食べようよ~
返信する
some
2007年1月2日
美味しそ~。
今年もよろしくお願いします。
お雑煮美味しそう~。
今年はダイエット中なので、お雑煮はおろか、お餅もおせちも食べておりません。
なんて味気ないお正月
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
人はどう死ぬのか
2025年2月18日
コーヒー
2025年2月16日
コーヒー
2025年2月16日
コーヒー
2025年2月16日
最近の「手作り展◇おせち」カテゴリー
もっと見る
お正月2020
2020年1月2日
お正月2019
2019年1月2日
2ジャンル平行講座
2018年1月20日
お正月2018
2018年1月2日
おせち講座2
2017年12月29日
おせちリメイク
2017年1月13日
ビーズ展
きれいなもの大好き!
かわいいもの大好き!
ものを作るの大好き!
2008年9月に結婚。35時間の陣痛の末、2009年11月13日に4066gのジャンボくんを出産しました。長年の夢がかない、幸せな毎日です♪
フォロー
2
フォロワー
検索
最近の記事
人はどう死ぬのか
2025年2月18日
コーヒー
2025年2月16日
味噌仕込み2025
2025年2月14日
第29戦
2025年2月11日
中学受験 親子で勝ちとる最高の合格
2025年2月7日
カテゴリー
ビーズ展◆ネックレス(スワロフスキー)(43)
ビーズ展◆ネックレス(パール)(25)
ビーズ展◆ネックレス(天然石)(13)
ビーズ展◆ネックレス(その他)(87)
ビーズ展◆ペンダントトップ(57)
ビーズ展◆リング(73)
ビーズ展◆ピアス(56)
ビーズ展◆モチーフ(60)
ビーズ展◆ブレスレット(22)
ビーズ展◆ウォッチ(29)
ビーズ展◆ヘアアクセサリー(20)
ビーズ展◆その他(52)
手作り展◇料理(198)
手作り展◇おせち(16)
手作り展◇パン(19)
手作り展◇お菓子(51)
手作り展◇味噌(18)
手作り展◇帽子(38)
手作り展◇ヘアアクセサリー(5)
手作り展◇マスク(53)
手作り展◇巻き物(14)
手作り展◇エプロン(13)
手作り展◇甚平(9)
手作り展◇マント(17)
手作り展◇トップス(29)
手作り展◇ボトムス(66)
手作り展◇リュック(10)
手作り展◇袋もの(128)
手作り展◇カバー(47)
手作り展◇ベビー用品(32)
手作り展◇刺繍(26)
手作り展◇クリスマス(12)
手作り展◇リメイク・リペア(45)
手作り展◇ソーイングクラブ(90)
手作り展◇手芸(122)
手作り展◇工作(123)
手作り展◇イベント(38)
植物展(215)
食物展(192)
愛用品展(87)
あれこれ展◇旅行(132)
あれこれ展◇キャンプ(38)
あれこれ展◇お出かけ(272)
あれこれ展◇イベント(214)
あれこれ展◇観戦(42)
あれこれ展◇ショッピング(168)
あれこれ展◇音楽(74)
あれこれ展◇レビュー(83)
あれこれ展◇ドジ(55)
あれこれ展◇飼育(30)
あれこれ展◇暮らし(72)
あれこれ展◇仕事(SSS)(30)
あれこれ展◇人生の覚え書き(41)
あれこれ展◇その他(822)
特別展◇結婚(56)
特別展◇妊娠・出産(59)
特別展◇中学受験(59)
特別展◇子育て(0歳)(179)
特別展◇子育て(1歳)(172)
特別展◇子育て(2歳)(136)
特別展◇子育て(3歳)(100)
特別展◇子育て(4歳)(98)
特別展◇子育て(5歳)(84)
特別展◇子育て(6歳)(81)
特別展◇子育て(7歳)(67)
特別展◇子育て(8歳)(71)
特別展◇子育て(9歳)(42)
特別展◇子育て(10歳)(30)
特別展◇子育て(11歳)(34)
特別展◇子育て(12歳)(62)
特別展◇子育て(13歳)(53)
特別展◇子育て(14歳)(33)
特別展◇子育て(15歳)(9)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
人気記事
ファミリーキュキュット若竹
バレーボール生観戦しませんか
ラッピングネックレス(PSC74)
配分
富士山こどもの国(午後)