ビーズ展

キャンペーン

鬼滅の刃のコラボ商品を買ってみました。ベビースターとおにぎりはジャンボくんが好きそうな味で、予想通り「うまい」と喜んで食べていました「善逸ぷりん」も欲しかったのですが(むしろ1番食べたいかも)、ローソン100でないと売っていないみたいで、近くにローソン100がない~普通のローソンでも取り扱ってくれ…


そして今、ローソンで対象商品を買うとグッズがもらえるキャンペーンをやっています。鬼滅の刃と組むとは、ローソン…やるなしかしこのキャンペーン、おばちゃんには応募条件が違う賞品が多すぎるし細かすぎるしややこしいメインの(?)スタンプを集めるともらえるというコースは100円で1スタンプなのですが、それを30個とか65個貯めるなんて、先が遠すぎて集める気になれん…

そもそも先着順の商品なんて、本気で欲しい人が初日に3,000円分とか6,500円分の買い物してもうなくなっちゃったんじゃないの?と思ったらHPに残り枚数が出ていました。これは画期的

どっちかって言うとあずま袋よりミニタオルが欲しいのに、ミニタオルの対象商品は飲料で、今回買ったのはあずま袋の対象商品でした(よく調べていなかった)。スタンプ3個。というか気づいてしまいました、あずま袋が欲しかったら6,500円も払わないで生地買って作れば良くない?


これをくわえて「うんうん」ってやりたい人、いっぱいいるよね?

コメント一覧

mimi-2005
長かったー
夏休みでも長いのに、いつ終わるかわからないっていう頑張りようのなさ…
電車通学があったりオンライン授業に迅速に切り替えられる私立校は2月末からの休校で良かったと思うけど、公立は3月の休校は不要だったよな~と思っちゃいます。しかしこのコロナで公立校のもろさが露呈して、でもそのおかげでみんなが危機意識持ち始めたのは良かったのかな?
かなり暑くなってきたのでこのタイミングで再開するのは体力的にきつそうですな…
りんか
お久しぶりです。
長い長い休校でしたね。
もうジャンボ君は登校していますか?
我が家もやっと学校が始まります。
2月末から休校になり3か月以上が経ちました。
コロナが猛威を振るってる時期がマックスの時は
休校でよかったとむしろ安心してました。
今では休みが長すぎて学校に行っていた生活を忘れてしまって…
学校だけじゃなく、習い事もすべてお休みになってしまってましたから…
コロナとの戦いがまだ続きますがお互い気をつけましょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事