みみにみず

しにあらいふの備忘録で不定期更新です

兎の目は赤くない?

2008-09-03 19:28:05 | うさぎ
長男をSさんから譲り受けるとき色、柄などは聞いておらず”普通のうさぎ”をもらうと思っていた飼い主。

普通のうさぎ=白くて目が赤いというイメージで、当然この形態のうさぎを頂くと思っていました。

小学生の時、学校のうさぎ小屋で飼育されていたうさぎは白菜にまみれたそんなうさぎでしたし、それよりは小ぎれいなんだろう位に思ってました。

ところが御対面すると・・目が黒い目の周りと耳が黒いとっても驚きでした

ペットショップやホームセンターで売られているうさぎはハムスターと並び、御犬様御猫様の陰に隠れてひっそりした場所にいる事を知ったのもこの頃でした。

以後うさぎ病まっしぐらで、うさぎの種類やら色、柄やら何やらかんやら可愛いうさぎがたくさんいる事を知りました。

うさぎ病患者が増えてうさぎに癒されながら生活するうさ飼いさんが増えますようにと思う飼い主でした。

画像はまたまた謎・遺伝子で同時に毛づくろいする兄弟。
右下の黄色い容器は漬物ではなくて猫砂が入っています。

にほんブログ村 うさぎブログへ