長男みみりんは飲水もマイペースで、気が向いたらこんな感じで水を飲んでいます。
うさぎと暮らす事になって、うさぎさんは水を飲むと聞いて驚いた飼い主です
うさぎは水を飲まないと思い込んでいたし、小学生時代の学校にいたうさぎも白菜などの水分で生きていると思ってました。
その上、給水ボトルを舌で上手に押して飲水する事も、うさぎ病になってから知りました
次男は飲水量も多く白目をむいて飲みます
幼少時は首を大きく傾けて飲水していた次男ですが、成人すると首は真っすぐで白目をむくようになりました。
飲み方も飲水量も違う兄弟ですが、飲んでくれて元気でおってくれたら何よりですね
今日のオマケはおせんべいの包装紙のうさぎです。
数日前、旧ボスHさんが職場事務所に訪問され、お土産のおせんべいにうさぎ柄が付いていました
隣のお多福のおせんべいは、この絵の形状のおせんべいで笑えました
旧ボスHさーん おいしかったですごちそうさまでした
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
うさぎと暮らす事になって、うさぎさんは水を飲むと聞いて驚いた飼い主です
うさぎは水を飲まないと思い込んでいたし、小学生時代の学校にいたうさぎも白菜などの水分で生きていると思ってました。
その上、給水ボトルを舌で上手に押して飲水する事も、うさぎ病になってから知りました
次男は飲水量も多く白目をむいて飲みます
幼少時は首を大きく傾けて飲水していた次男ですが、成人すると首は真っすぐで白目をむくようになりました。
飲み方も飲水量も違う兄弟ですが、飲んでくれて元気でおってくれたら何よりですね
今日のオマケはおせんべいの包装紙のうさぎです。
数日前、旧ボスHさんが職場事務所に訪問され、お土産のおせんべいにうさぎ柄が付いていました
隣のお多福のおせんべいは、この絵の形状のおせんべいで笑えました
旧ボスHさーん おいしかったですごちそうさまでした
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。