今日のお昼は職場の歓送迎会があり、ブログにも貢献して頂いたF松さんが今月末で退職する事になりました
会場はグリーンヒルホテル明石2階「淡路」みみみず兄弟にお土産はお造りに添えられた胡瓜の葉っぱ&人参です
料理の画像がたくさんなので順に載せていきます

先付けはサーモンの燻製で、黄色い器はじゃがいもで出来ておりこれも食しました。
八寸は湯葉三彩です。

湯葉青磯和え、湯葉田楽、海老巻湯葉だったそうな。。。
白身魚のお造りです。

これに添えられている葉っぱは飾りで食べれませんと説明があったので、みみみず兄弟に頂いて帰りました
焼き物です。

鮮魚のフリットという名称なんだそうです。。。
台物です。

牛肉市松巻というフライでした。
だんだんお腹がふくれてきました

御影豆腐、貝割れ菜、黄身芥子で胡麻豆腐のようなお味でした。
酢の物です。

新もずく、身赤、長芋でワイングラスに入って出て来るオサレさです
ドドーンとお茶漬け登場

香茶天婦羅の出汁茶漬けで、この後ほうじ茶アイスとコーヒーを飲んで満腹になりました
お食事だけでなく本日の主役の皆様も紹介します

主役のF松さんと後任のT岐さんは恒例の仮装姿、育休中のY山さんも上座で久々の登場でした
スペシャルゲストの登場です


事務局のY岡さんが歌う曲は「愛してルンバ」(やったっけ??)氷川きよしになりきっております
赤い衣装はボスKさんのお手製、黒い帽子は隣り事務所Y田さんお手製の紙仕様なので汗に弱いんだとか
スペシャルゲストから記念品贈呈です

3年間勤務したF松さんお疲れ様でした
京都での更なる活躍をお祈りしています
本日の会合をお世話して下さった幹事の皆様もお疲れ様でした
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。


会場はグリーンヒルホテル明石2階「淡路」みみみず兄弟にお土産はお造りに添えられた胡瓜の葉っぱ&人参です

料理の画像がたくさんなので順に載せていきます


先付けはサーモンの燻製で、黄色い器はじゃがいもで出来ておりこれも食しました。
八寸は湯葉三彩です。

湯葉青磯和え、湯葉田楽、海老巻湯葉だったそうな。。。
白身魚のお造りです。

これに添えられている葉っぱは飾りで食べれませんと説明があったので、みみみず兄弟に頂いて帰りました

焼き物です。

鮮魚のフリットという名称なんだそうです。。。
台物です。

牛肉市松巻というフライでした。
だんだんお腹がふくれてきました


御影豆腐、貝割れ菜、黄身芥子で胡麻豆腐のようなお味でした。
酢の物です。

新もずく、身赤、長芋でワイングラスに入って出て来るオサレさです

ドドーンとお茶漬け登場


香茶天婦羅の出汁茶漬けで、この後ほうじ茶アイスとコーヒーを飲んで満腹になりました

お食事だけでなく本日の主役の皆様も紹介します


主役のF松さんと後任のT岐さんは恒例の仮装姿、育休中のY山さんも上座で久々の登場でした

スペシャルゲストの登場です



事務局のY岡さんが歌う曲は「愛してルンバ」(やったっけ??)氷川きよしになりきっております

赤い衣装はボスKさんのお手製、黒い帽子は隣り事務所Y田さんお手製の紙仕様なので汗に弱いんだとか

スペシャルゲストから記念品贈呈です


3年間勤務したF松さんお疲れ様でした


本日の会合をお世話して下さった幹事の皆様もお疲れ様でした

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
