みみにみず

しにあらいふの備忘録で不定期更新です

江戸観光そして初うさヘス

2012-11-30 18:41:01 | 余談
今日は霜月最終日で明日からは師走ですよーあまりの早さに記憶が途切れてたり・・・

老化道歩む飼い主ですが勤労感謝の日に上京してコッソリうさヘスにも初参戦して参りました

江戸といえば東京タワーの昭和な飼い主のイメージで長男みみりんと記念撮影です





江戸は中学校の修学旅行以来で何十年かぶりのおのぼりさん

こだまとのぞみの違いも知らんかって行きはこだまでノ~ンビリブロ友ホカロンさんが待つ大都会へ出発しました

待ち合わせ場所の東京駅は出口がいっぱいあってホカロンさんにご迷惑をかけやっとお会い出来ましたよ





行幸通りの銀杏並木を抜け地下鉄に乗って東京タワーへGO

東京にお住まいのホカロンさんのおかげで飼い主はついてくだけで東京タワーに上れました





こちらは映画「3丁目の夕日」でも見ましたな

飼い主もですが年配のお客さんはここを見て懐かしんでいたりしておられました




そして関西人の飼い主にとっても不思議だったのが

何で「東京タワーといえば蝋人形館」なんやろねぇ~中には入っていませんが。。。

スカイツリー人気で甘く見ていた東京タワーの特別展望台は45分待ちだったので下界へ戻りました。

それからホカロンさんと麻布でお茶したのですが地元の方でも麻布は敷居が高い上流街なんだそうです




この後は地下鉄で銀座を目指します

クリスマスイルミネーションの綺麗な時期に上京したのでホカロンさんがナビして下さいました

銀座のイルミネーションやら観光の詳細は次回に続く。。。早く更新しないと忘却の彼方ですが

デジカメとアイホンの画像がゴチャゴチャなのを言い訳に本日はこれにて終了です




最後にここはうさぎブログなので

うさヘスにホンマに行って来てんで~でもうさヘスレポに辿り着くまでまだまだかかりそう





訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ