三畳一間のうたかたの記(ただいま絶賛開店休業中編)

なんとなく思ったことをぐったり書いてます。スミマセンただいま絶賛開店休業中です。でも更新停止ではないですよ!

サマーソニック(観てきたアーティスト編 その2)

2009-08-25 22:59:42 | Weblog
はいどうも、夏風邪引いてまいっちんぐの慶太です。
今熱出したら馬と鹿であることを証明してしまうどころか
大変なことになるので、なんとか踏ん張ってます。

書きたいエントリーがあるのですが、前回の続き(サマソニアーティストその2)が
残っているので、なんとか気力を振り絞って書いちゃいます!

2日目(8/8)
・THE TING TINGS(ソニックステージ)
 →2日目は1日目に比べ見たいアーティストがそんなにいなかったのと
 朝四時までいた疲れとで、夕方ぐらいまで友人に会ったり、お笑いライブを
 見たり会場でぼけらっちょしたりしてました。
 で、始めてみたのが17:30からのTHE TING TINGS
 映画「スラムドッグ・ミリオネア」のテーマ曲にもなったGreat DJはやっぱり
 よかったです。ボーカルのJulesも可愛かった。
 
 余談:Great DJの曲を使ってたサントリーダイエット生の加藤ローサも
 可愛いと思います!(*゜∀゜)=3

・Tom Tom CLUB
 →THE TING TINGSの途中から隣のダンスステージに移動しTom Tom CLUBを観ました。
 えーっと、どちらかというと、ちょっとレゲエとかヒップホップのリズムが入った
エレクトロ・ポップなのですが、新型PSPのCMで曲が使われているのもあり、
思っていた以上に結構楽しめました。

 何が凄いって、ボーカルの二人が多分50歳近いにも関わらず、ひざ上20cmの
 ミニワンピース姿!でも全然違和感なくむしろチャーミングでした。
 やっぱり好きなことを楽しんでやってる人って、違うんだなあーとしみじみ実感。
 
 ・LADY GAGA
 →奇抜なファッションで一部の人から絶大な支持を得ているLADY GAGAを興味本位で鑑賞。
 衣装もすごかったですが思っていた以上の歌唱力で度肝抜かれました。
 歌声が太い!なんかマドンナを思い出しました。正直ビヨンセよりもカッコよいかも。

2日目は1日目に比べて観たアーティストは少なかったのですが、
内容は思っていた以上に充実してましたー。

あ、最後に。
サマソニ2日目、石野卓球氏に遭遇しました。そのときは気が付かなかったのですが
一緒に篠原ともえも居たそうで。お互い『あっ!(゜Д゜)』って感じでした。

以上、グダグダサマソニレポートでした!じゃっ!!(゜Д゜ )ノ゛

SUMMER SONIC09
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サマーソニック(観てきたア... | TOP | リアルメイプル戦記も近いかも »
最新の画像もっと見る

post a comment