ベジタリアン料理・ビーガン料理
ネットや本も少し見たけど
自分で研究して冒険して
ビーガン料理作りたい
って事で日々研究です
今まで買った事のなかった
切り干し大根
(高野豆腐とかも!笑)
今回は切り干し大根でアレンジ料理だ!!
一袋全部もどしてみました!!
・・・・・・・。
なんじゃこりゃ~~~
こんな沢山~~~
切り干し大根食べたくない~~~
って…
どっさり
ふやけた大根どうしよう…
定番な煮物味と
何か…
何かに混ぜよう…
って出来たのが
右の茶っこい方が普通味の里芋入り
左の白っこい方が白和え風炒め
両方!!激ウマ!!
(自分褒めすぎて…すみません)
両方に昆布&干し椎茸入ってます
昆布と干し椎茸を細かく切ったのをビンに入れ
料理の味付けに栄養にパラパラ入れてます
そのまま具として食べごたえあるし
おいしいです
(野菜の水分でふやけてくれます)
粉末も使ってます
まだまだ切り干し大根あまってるよ~~~
って事で!!
餃子に入れちゃえ
具を餃子用に考えず適当に
白和え切り干しに味噌少しだけ入れ
包んだので
具の火は通っているので
差し水少なめの
早焼き上がり餃子の出来上がり
(差し水はたくさんの入れた方がモチモチですね)
お腹すいてたので早焼きで
見た目重視してませ~ん
塩分はもういらないので
醤油は無しで!!
ラー油などスパイスだけで食べられます
美味しかった~~~~~
近頃、みそ汁を作ってないな~って思って
久々みそ汁有り!の夕飯
豆腐サラダ胡麻ドレッシング
ナスとピーマン焼きチリソース
(ピーマンは半分に切って種も食べます)
具だくさんみそ汁
(ナスのヘタ部分の堅い所はみそ汁具に)
ご飯は
八穀玄米
もちもちでうま~~~い
焼き野菜の残りは次の日の朝
サンドに
今度はパン!自分で焼こうっと!!!
上にのってるのはオニオンフライです
ベランダでミントの花咲いた
すだれを付けてくれてありがとう
すてきなベランダになりました