野菜猫★

ねこ

猫ごはん手作りできるかも☆年賀状☆謎の女?

2008年01月14日 | うちの猫

こんばんわ~

夜勤から帰ってきて

長風呂しました~なぜなら

また…あの…

「ノロ」が流行そうで…その気配を感じて

毎年、毎年流行るな~イヤだま~汚い感染話は!

あっちに飛ばして~(笑)

洗い流すのだ

 

そして夜勤ボケも目が覚めちゃったので

猫トイレ紙をチマチマと作りながらネット中

ちょっと前に撮ったトイレ紙作り風景(笑)毎回こんな感じ

紙で団子作って遊んであげながら

投げるの待ち中クンクン

投げないでいるとやさしくちょうだいします

黒助白助に比べたら小さな猫手で可愛くてフワフワ

ミーナ(黒白柄)の次はキャロル(三毛)の番

順番待ちで「私にも紙玉ちょうだい」って来ますかわいい~

遊んだ後はベッドマットの上(冷たい)でゴロンゴロンしてます

遊んで暑いんだろうな~

そうそう!猫のご飯作れるかも!?

こんな本見つけて買ってみました(100円で・笑)

肉魚以外の食材についても書いてあるので

わかりやすいたとえば白米あげるとしたら

猫にとってどんな栄養やメリットがあるとか無いとか…

いろいろとわかって楽しい

カロリーとかもね

昔々は人間ご飯の残りで猫まんまあげていたけど

それだけでは

猫にとっての栄養は良いとはいえないから

昔の猫は自分でも狩りをして

ネズミや鳥などを生で食べて栄養をとったりもしていたのだろうと…

 

ちょっとじっくり読んで

猫ご飯考えて少し作ってみようと思います

 

市販の猫ご飯あげるだけじゃベジタリアン家の猫じゃない!(笑)

いや手作りご飯のメリットもたくさんあると思いますので

 

市販のごはんあげれば健康ってワケじゃないですしね…

太らせず

飢えさせず

幸せに美味しく食べて

ベジタリアン家の猫として

いただく命は少しで…いきたいよね

 

毎日狩りが成功するとは限らないでしょ

 

あっ猫好きのみな様

心配なさらず

そんな全食作れませんし…

たまに健康美食猫ご飯をあげるって感じで手作りで

そして私が

しっかり全部は把握できていないダメな植物とか花とかも

沢山書いてある

次回しますね~

 

みなさんは年賀状書いてますか~?

私は書いてないです

エコ流行ってるけど年賀状止めよう!ってならないですね~

手紙って書かなくなったから

一年に一回は年賀状で遠い方達(家族など)

近況を知りたい楽しみで止められないのは良いですけどね

「もらっても嬉しくない年賀状」の礼儀みたいのは

エコとして止めていって

ほしいですね~(むずかしいか…)

そんな私…去年2枚書いて

今年は3枚書いた!グッ

(って!年賀状出してんじゃん!!

ってツッコミが聞こえてきそう…100円ペンセットで頑張って

書いたので許してくださいまし…

 

そんなこんなで?

今年も完璧ビーガン目指しつつも

普通のお店の外食でべジ・アピールはしていきたい

ステーキ屋のフォルクスでサラダーバー

ステーキ食べない謎の女と思われてるだけだったりして

ぷぷぷ

 

そして肉食友達&肉食家族と(肉食…ぷぷっ)

今年も遊びに行くし外食もするし

草食の方も肉食の方も

こんな私と今年も遊んでくださいね~ぷぷ

 

肉食との外食&遊びはあまり

この日記にはしてません

そろそろ肉食友達が私との外食になれてきたところだから

いつか完璧しつつも普通のお店で外食できるでしょう

 

 

友達に家族に

愛を