三村工業株式会社って?(旧会社ブログ)

『三村工業 高崎』って入力するとここにも・・・三村工業株式会社ってどんなことしているの??

111130 縁とタイミングの不思議・・・このチラシを見てん?と思った時が縁(*^_^*)

2011年11月30日 | 綿貫タウン情報関連

30日・・・
  自 分 の 番
うまれかわり死にかわり永遠の
過去のいのちを受けついで
いまここに 自分の番を
生きている
 それがあなたのいのちです 
 それがわたしのいのちです

31日・・・
なにはともあれ
生かされて
いる 
 みつを

タイミングのお話し・・・

“いえづくり”もタイミング??

一生の内でのタイミングと

一年の間でのタイミング・・・

 

縁とタイミング・・・

どこで生涯の友人と出逢うかわからないし・・・

どこで生涯のパートナーと出逢うかもわからない・・・

昨日お客様とご一緒している中で・・・昔話??

 

ご夫婦そろって県外の方・・・転勤族で・・・

たまたまこの地に転勤できて・・・

たまたま始めた趣味の世界・・・

たまたま縁があって・・・人との出逢いが

たまたまその出逢いに私が絡んだ??(笑)

 

土地の選定から始まり・・・

たまたますごい良い物件が出て・・・即断!?

そして・・・いっしょに“いえづくり”!?

たまたまっていう縁とタイミングもある(笑)

縁とタイミングって・・・声がかかった時なんですね(*^_^*)


111129 どんなに検討したって“いえづくり”・・・形になってわかるものもある

2011年11月29日 | “いえづくり”のあれこれ

やりなおしのきか
ない人生 待った
なしのいのち

第5弾??・・・

“いえづくり”もそう

これだけの買い物ってなると

やりなおしはそうそうきかない??

でも?だからと言って・・・

高いモノを買えばいいのか?

有名なメーカー品を買えばいいのか?

って言う部分・・・

 

自身が地域の会社だけに(苦笑)

それでいいのかなぁって思います。

“いえづくり”って

言葉の通り?

家創りであり・・・

家造りでもあり家作りでもある。

そうつくり上げていくところが◎

 

そこには苦労もあれば

そこには苦悩もある(苦笑)

でも・・・その過程が“いえづくり”であり・・・

結果・・・終の棲家であるわが家が手に入る!?

 

工場生産でいい品質のモノを・・・

出来上がったモノを買い物・・・

確かにそれはそれで一つのいい方法??

でも・・・

私は、現場で血の通った“いえづくり”が好きです。

現場であっこここうしたいなってそんな事もあり

形になる過程での思いつきだってありなのかなぁって思います。

“いえづくり”の最中でも考えるタイミングってあり

私は、いっしょに“いえづくり”ってそこなのかなぁって(*^_^*)


111128 タイミングは大事!?・・・でも一番のタイミングは”熱い思い”のある時!!

2011年11月28日 | 綿貫タウン情報関連

そのうちそのうち

弁解しながら

日がくれる

 

第4弾・・・

人生のタイミング・・・

その話からずいぶん脱線をして(苦笑)

学校へ上がるタイミングって言う部分・・・

一つのきっかけとすれば◎なんでしょうね(*^_^*)

 

1年の中でのタイミング・・・

それを同時に考えると・・・

4月の入学時には新居から通学・・・

たしかに・・・

もしくはお引越しを夏休みに・・・

これはこれで一理ある。

 

むしろ引っ越しのタイミングが夏休み・・・

この方が費用や日程の関係からすると◎??

3月中の引っ越し・・・

コストも割高になり

日程調整も結構大変

基本は、その方の事情になるとは思いますが・・・

その辺りも考えて・・・

4月から新居って言う部分・・・

事情が許せばちょっとずらしただけでもって

 

逆に言えば前倒しが出来れば◎ってことなんでしょうか??

余裕をもって・・・

これが出来れば・・・今日の言葉の様な苦労はないんですが(苦笑)

お子さんが小さい=打ち合わせの時間帯の調整

打ち合わせ最中のお子さんの対応・・・結構大変ですよね。

じゃあいつやればいいんだ!!(苦笑)

思うに・・・思い立った時がいつでもその時!!

どんな悪?条件でも気持ちがあれば◎熱い気持ちの時に何事も進めるのが◎


111127 南道路・・・内部道路で車の出し入れの容易さ+お日様もたっぷり(*^_^*)

2011年11月27日 | 綿貫タウン情報関連

觀音さまがみている
佛さまが見ている
みんな見ている
ちゃんとみている


第3弾・・・

角の信号のメリットの二つ目・・・

群馬の森綿貫タウンは内部道路があります。

その内部道路から幹線道路へ出る際・・・

通過交通が多いと出にくいって言う点があります。

角の信号で信号待ち・・・

という事は、一度の信号待ちで出られる

この安心感っていいのかなぁって思います。

出るに出られないジレンマって

特に車社会の群馬では意外と大切なポイント!?

 

また・・・

この内部道路のおかげで・・・

車の車庫入れ等もゆっくりできる??

幹線道路沿いの駐車場で苦戦をしたことはありませんか?

建物と駐車場の配置でも頭を使う所です。

群馬の森綿貫タウンは、幹線道路側でも上記の信号があるので・・・

 

現在販売中の三区画・・・

これは全部南面!?

これは全部内部道路に面している!?

結果・・・

車の出し入れが容易である!?

それ以上に

お日様の光・・・

南道路でいっぱい受けることが出来る!!

このメリット!!

このポイントも大きいですね。(*^_^*)

『安心』と『安全』を形にの・・・かけがえのない財産!!!


111126 角の信号機がポイント!?・・・そして何より学校までの距離=『安心』・『安全』の確保!?

2011年11月26日 | 綿貫タウン情報関連

欠点まるが

かえで信じる

それがほんとうの信

 

 

26日分・・・

第2弾・・・その学校区・・・

小学校の後は、中学校へ・・・

ここまでの間が徒歩での通学がメインになるので・・・

この間の『安心』と『安全』を形にって言う部分が大事!?

具体的に言えば・・・

歩道が無い道を通る

車の移動が大変(狭くて)

信号が無い交差点を横断する

そんなポイントが多ければ多いほど危険率がUP??

同じ条件?(価格やその他環境)なら・・・

そんな危険率が少しでも低い方が安心??なのかなぁって

 

区画整理が終わっている・・・

歩道の整備も・・・

結果・・・

その分土地の価格も高くなっているケースが多い??

いわゆる立地がいいから・・・

ただ、大切なのは通学路という部分での道中も確認

建物付近だけではなく・・・

いろいろなアクセスという部分も考えて・・・

 

ちなみに・・・

この群馬の森綿貫タウン・・・

どうなんだろう??

小学校・・・近い、至近()

道路・・・ちょっと狭い、これは事実

ただ、ちょうど角に信号がある・・ここがポイント

狭くて抜け道って車がスピードを出したまま??って事も

この信号が一つある事で横断も安心・・・これってポイントだと思います。