初めての新潟出張。
スノーボードで来たことはあっても仕事では初。
新潟駅を降りて市内に降りた感想は
素直にデカイ。
結構賑わってるんですね。
もっと北国感を勝手にイメージしてました
(すいません)
ランチ時何を食べようか、迷いましたがこちらへ。濃い色の醤油が、自分の好みにきっと合うはずと判断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/b5f327881b951afcb9f55cdd6a689272.jpg?1583281421)
某ログの皆さんの写真で、チャーシューも気になったので、青島チャーシューにしました。
5人くらい並んでましたが、流れは早いです。皆さん黙々と食べてる感じ。
店内も広くありません。カウンターのみで7、8席くらいでしょうか
目の前が厨房で二人の男性が調理されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/3fe416a81c30b49ba0c373947efcfcab.jpg?1583281422)
そして、出てきた一杯。
やったー間違いないラーメンです!
これです、これ。
ビジュアルはパーフェクト。
そして、スープを一口。
しっかりとした醤油にふんわり生姜。
ビジュアルだけでなく、完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/fb268085ee6601d13a2143158e7625d7.jpg?1583281422)
そして、麺。
ツルッとした食感のストレートの中太です。これがこの濃いめのスープに合う。
特筆すべきはチャーシュー。
噛み応えのあるしっかりとした食感。
ご飯注文してよくスープに浸したチャーシューをライスワンバンで食べたかった〜
東京にも秋葉原にあるみたい。
そして、店舗によって味が微妙に違うらしい。他の店舗も気になります。
今度行ってみよう