蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

日曜洋画劇場「ワイルド・スピード MAX」[デ][二][字]

2012-10-21 18:57:28 | TV観賞



2012年10月21日(日)
22:00-00:10
テレビ朝日(051ch)
映画 > 洋画


最後まで目が離せない大人気カーアクション!計測不能のスピード!極限のスタント、興奮、友情、愛、正義…全て詰まった必見の娯楽大作!進化を遂げた驚異の見せ場が連続!


◇番組内容
トレイラー強奪事件の犯人としてお尋ね者となり恋人を殺された凄腕のドライバー=ドミニクは敵討ちのためにかつての友人でFBI捜査官のブライアンと手を組むことに。標的の巨大麻薬組織に潜入するためストリートレースでデッドヒートを繰り広げた二人は無事組織に近づくことが出来たのだが…。


◇出演者
ヴィン・ディーゼル
ポール・ウォーカー
ジョーダナ・ブリュースター
ミシェル・ロドリゲス


◇声の出演
大塚明夫
藤原啓治
魏涼子
本田貴子


◇監督
ジャスティン・リン


◇音楽
ブライアン・タイラー


◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/




コメント

SIEGES KRANZ マロンパイ

2012-10-21 17:36:25 | 日記



鱈場蟹クリームコロッケと同じ高島屋のデパ地下で購入したんですけどSIEGES KRANZのマロンパイ。ハーフカットなんだが結構栗がタップリ入って居るパイに見えるんだけど実際タップリ栗が入って居るのかな此のマロンパイ?
でも本日はご飯をガッツリ食べたい気分だったんだけど全て甘い物ばかりの夕食…(┳◇┳)
あああああ、ご飯を食べたい!ご飯を食べたい!ご飯を食べたい!ご飯を食べたい!ご飯を食べたい!味噌汁と一緒に食べたかったな…。


何か此のSIEGES KRANZのマロンパイは温めてもOKらしいんですけどね(^^;)


多分我が家は此の儘マロンパイを頂きます!!!
そして鱈場蟹クリームコロッケとショコラパンとカレーパンと此のマロンパイを頂きたいと思います。
改めて書くと凄い組み合わせ(大汗)




コメント

二子玉川へ行って来ました!!!

2012-10-21 17:04:41 | イベント(通常)



遅い昼食を取り終わって1時間後、自宅を出て自由が丘駅で下車して東急大井町線に乗り越えて二子玉川駅へ。目当ての物は殆ど…殆どかな?(笑)母上が買いたい物ばかりで気付いた時は鱈場蟹クリームコロッケ3個だけ私が購入して終わりました。
マロンパイも売って居たんだけど母上が購入したし( ̄∀ ̄)
来週も此の二子玉川駅で下車して…えーと東急田園都市線に乗り越えて三軒茶屋駅で下車、東急世田谷線に乗り越えてって東急線しか乗らない旅(笑)


東急世田谷線って都電荒川線と車両は似て居るよねf^_^;


凄い組み合わせだけどマロンパイ、鱈場蟹クリームコロッケ、ショコラパン、カレーパンで夕食です。
鱈場蟹クリームコロッケは安かったし美味しそうだったから!!!
本当に鱈場蟹が入って居るかな…?




コメント

資格試験の勉強(21)

2012-10-21 12:41:06 | 資格試験の勉強、合否
本日は
会社の仕事帰りと言っても10時頃なんですが3回資格試験を不合格出した資格の勉強を始め夕食を取りお風呂に入ってから再び3回資格試験を不合格出した資格の勉強を始めて終わったのは11時半頃!と思って教材を片付けて就寝準備、漢字が全く読めなくなって居て吃驚したんだけど今は4頁分だけ勉強して終わりにして居る(泣笑)
か、漢字の勉強から始めないと駄目かしらん?と思ったんだけど何とか頭に入ったらしい。
本日も国語辞典を読みながら資格試験の勉強を始めるぞ!!!


サクサク55頁目と56頁目の勉強をしたらアッサリと終わり57頁目と58頁目に突入する事が出来た(^^;)


そして新しい資格試験の教材を広げたら先程勉強した内容が其の儘出て来た…何なんだ呪われてんですか此の教材は?←
9月末の資格試験の締め切りまでに何とか資格試験を受ける事が出来そうなので金曜日に書店申し込みをして土曜日に願書を郵送して受験票が届いたので勉強するのみだ(*^v^)ノ
10月末の資格試験を受けたいな!
毎日頑張るぞ私!!!
コメント

10月21日

2012-10-21 12:31:47 | 日記
お早う御座い…今日は!
起床したのは8時半頃だったんですけど其れから御蒲団干したり洗濯したりして居たらアッと言う間に9時半。ワンセグ予約録画した『ONE PIECE』が始まり携帯は弄られなくなったので資格試験の勉強を始めて…あれ、何時に資格試験の勉強が終わったんだろう?気付いたら終わってて洗濯物干しが待って居て今し方昼食を取り終わった所です。
まだ雑巾とか絞る力が左手には無いので母上が汗だくになりながら部屋の雑巾掛けして居ました済まぬ母上(^^;)
左手中指の負傷してから雑巾掛けもテーブルの上拭きもしなくなったなあ…本当に左手の握手が無いからビチョビチョの雑巾掛けになるからなあ←


今から着替えて二子玉川まで母上と行って来たいと思って居ます!!!
美味しい物を食べたいとか思って居たんで昼食時間辺りに出掛けるのかな?と思って居たんですけど15時頃に出掛けるみたいだ…( ̄∀ ̄)
来週も同じ路線ルートで資格試験の会場へ行って来ますけどね来週は資格試験が終わったら松陰神社へ行って来ようかな?と悶々して居ます!


9月5日は伊達政宗様のご生誕お祝い、本日10月21日は森田成一さまのご生誕お祝いしたので後は中井和哉さまのご生誕祝いだけなのでラストスパート中井和哉さまのご生誕お祝いをしてご生誕お祝いは終わります。もしかしたらコレが最後!と言う気持ちで彼達のご生誕お祝いをしますので観て下さると嬉しいです。
と言う事は中井和哉さまのご生誕お祝いをしたら絵は描かなくなるのか…ちょっと寂しいな、でも仕方が無い。頑張って資格試験を受けて合格したいから!


って大分前から同じ文章が続いて居ますけど資格試験と御二方さまのご生誕お祝いが終わらない限り同じ文章が続きます。
ご了承ご理解ご協力お願い致しますm(_ _)m
コメント