蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

壊れ欠けのWATASHI(1)

2012-10-30 22:26:35 | 日記
そう言えば
本日17時10分ぐらいの時間帯に新社長が私の作業場まで遣って来て「明日と11月1日は副社長だけだから電話鳴って副社長が取れなかったら、麻琴さん取ってくれないかな?」と言われて「はい、分かりました」と答えて置きましたけど私は事務員の人間だったんです。
工場の小母さん従業員の作業場には強面のH氏が居たんですけど度重なる事故多発と社内不始末で定年退職の形を取られて1年前に辞めました。そのH氏の穴埋めを新社長と前社長の次男が遣って居たんですけど2年前に前社長が亡くなり事務所には新人を入れて私を工場へ回す…あれ、今考えてみたら体の良い厄介払い?(^^;)
明日と11月1日は久し振りの電話対応!!!


何人かの商社の営業マンや営業ウーマンは私が会社を辞めたと思って居るらしいです…( ̄∀ ̄)


明日と11月1日にウチの会社へ電話をしたら2本中1本は私が出ますよ~。もしかしたら私が会社を辞めたと思って居る営業マンや営業ウーマンが電話を掛けて来たらタイミング良いですよ~。
でも多分ドモってしまうと思います(笑)
それが私の電話対応だったからね!懐かしい私の声を聴きたい人は電話を掛けて来たら良い。2本中1本の可能性で私か副社長が電話に出ますから!多分副社長が全部電話を取る可能性も高いけどね←


ウチの会社の副社長は万能だからあ!!!
コメント

やる気の無い従業員(9)

2012-10-30 20:00:42 | 会社の出来事
本日も
嘘吐き宣言&押し付け仕事をして来る工場の小母さん従業員と一緒に残業デーです。殆ど嫌気がさして帰りたいモード発動中なんですけど会社を辞めない限り帰る事は不可能なので已む得なく残業デーのお付き合いです…本当は工場の小母さん従業員が言った「麻琴さんは定時に上がって良いんだよ?」の信じて良いのか悪いのか分からない台詞に甘える事無く残業デーを進行中なんですがそろそろ体力スキルに限界を感じて居ます←
と言うか何好んで残業デーに参加しなきゃならないんだよ!?
こんな嘘吐き宣言&押し付け仕事をして来る工場の小母さん従業員と同じ空気を吸って居るのも嫌なんだよ。偶に聞こえて来るラジオ局の声は掻き消されてしまうし。あああ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌…帰りたいモード発動中の毎日。


小母「何で9月発注した品物を9月中に遣らなきゃならないのかしらね…」


そんな考えならばいつ経っても納期通りに仕事が終えないわ終える訳が無いわ!
苛々するわ苛々する(`ε´#)
毎日この工場の小母さん従業員と一緒に居たら気が狂いそうになるわ気が狂いそうに。あと3日の辛抱だ!あと3日!我慢するんだ我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢(暗示か?)この我慢がいつまで保つのか分からないんだけど明日も残業デー頑張ります!
コメント

「テイルズ オブ」ユーリ、リオンらと電話できるキャンペーン開始

2012-10-30 19:55:53 | アニメ・漫画・ゲーム情報



テイルズチャンネル+とボイスワールドがコラボし「テイルズ オブ」の人気キャラで電話で話せるキャンペーンが本日2012年10月29日より期間限定でスタートした。


テイルズチャンネル+に会員登録し登録した電話番号で電話をかけるとユーリ、リオンら「テイルズ オブ」の人気キャラと会話ができるというもの。


返答次第で会話が変化し様々な会話を楽しむことができ会話の内容によってコンビ度が変化したり、会話が進み、ある条件を満たすとユーリたちから電話がかかってくるなどのイベントも。


気になる方は今すぐ登録して電話しよう。


詳細はキャンペーンページをチェックだ。


○電話で話せるキャラクター一覧
・ユーリ・ローウェル
・エル・メル・マータ
・リオン・マグナス
・アスベル・ラント


○「テイルズ オブ」の人気キャラと電話ができるキャンペーン:http://tales-ch.jp/voiceworld.php?url_id=138


(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI




コメント

10月30日

2012-10-30 12:30:19 | 日記
昨日より
頭痛が緩和になったと言えば緩和になったんだと思うんですけど身体の方は会社の仕事と残業が伴って疲れ果ており『少年ジャンプ』48号を少し読んだら限界を感じて多分土日になっても疲れは取り切れて居ないと思うのでお絵描き再開は11月中旬頃?あ、資格試験の結果に寄っては其のお絵描き再開も出来ないと思うので本当のお絵描き再開は再来年になると思います。
ま、無事に資格試験が合格して居れば12月末日までの間にお絵描きは出来ますけどね…f^_^;
絶対不合格だと言う自信はタップリ有るのでちゃんと宣言通りお絵描き再開は再来年です!慰められても虚しいだけなので。未だ資格試験の合否は来て無いんだけど資格試験の勉強を始めちゃおうかな…と考え中。本当に資格試験の合否結果次第ですね。多少なり描きたい絵も有りますけど今の所描く意識?気力?は無いので中井和哉さまのご生誕お祝いの絵のみになると思います。今年は良い年だったかな…とも考え中。


本当に資格試験の合否結果が分からないと思うんですけど合格ならお絵描き再開、不合格なら勉強再開です!


出来れば資格試験を合格して居て欲しいんですけど自分で採点してみたら不合格っぽいんですよf^_^;
ん、何だか黒崎一護の絵を無性に描きたくなったので土日お絵描き再開しちゃうと思います、はい←
オマケ付きで黒刀を描いちゃったらご免なさい(泣笑)


9月5日は伊達政宗様のご生誕お祝い、10月21日は森田成一さまのご生誕お祝いしたので後は中井和哉さまのご生誕祝いだけなのでラストスパート中井和哉さまのご生誕お祝いをしてご生誕お祝いは終わります。もしかしたらコレが最後!と言う気持ちで彼達のご生誕お祝いをしますので観て下さると嬉しいです。
と言う事は中井和哉さまのご生誕お祝いをしたら絵は描かなくなるのか…ちょっと寂しいな、でも仕方が無い。頑張って資格試験を受け合格したいから!


って大分前から同じ文章が続いて居ますけど資格試験が終わったので中井和哉さまのご生誕お祝いが終わらない限り同じ文章が続きます。
ご了承ご理解ご協力お願い致しますm(_ _)m
コメント