蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

資格試験の書店申し込み

2013-04-26 22:20:36 | 資格試験の勉強、合否
本日は
会社の帰り蒲田アニメイトへ寄り集英社文庫の『三四郎』を探したんだけど全く見付からないので蒲田グランデュオのくまざわ書店へ寄り集英社文庫を探して居たら丁度2冊在って片方は普通の集英社文庫、もう片方は私が欲しかった集英社文庫で迷いもせず購入したのと同時、新しい資格試験の受験を申し込みました。
少々高額な新しい資格試験の受験料なんですけど此の新しい資格試験を受けて見事合格したら嬉しいんですが…←
ま、蒲田グランデュオのくまざわ書店のレジで新しい資格試験の受験申し込みをしたんですけどレジ係の男性店員は初めてなのかオロオロして居て私だって初めての新しい資格試験の受験なのでレジ係の男性店員がシッカリしてくれないと!と思って居たんですがベテラン男性店員が遣って来てサポートに入り何とか新しい資格試験の書店申し込みが無事に終わりました。


明日郵便ポストへ投函します!!!


あとは新しい資格試験の受験票が届くのを待つのみなんですけど此の新しい資格試験の本部が大阪って(泣笑)
まさかと思うんですが某ブロガー様と関わり有る資格試験で知らず知らずの内、某ブロガー様が資格試験の試験官だったりして!?(°□°;)←
否々某ブロガー様とは全く関係無い新しい資格試験なんですし試験会場に某ブロガー様が居たら吃驚ですよ?(笑)


そう言う訳で(ってどう言う訳?)明日郵便ポストへ投函して来たらいよいよ新しい資格試験へカウントダウンです!!!
新しい資格試験の受験頑張ります(^◇^)ノ




コメント

三四郎/夏目漱石

2013-04-26 20:56:38 | 書籍



本日は会社の帰り蒲田アニメイトへ寄り集英社文庫の『三四郎』を探したんだけど全く見付からないので蒲田グランデュオのくまざわ書店へ寄り集英社文庫を探して居たら丁度2冊在って片方は普通の集英社文庫、もう片方は私が欲しかった集英社文庫で迷いもせず購入。
この表紙絵で気付いた方々も居らっしゃると思いますが空知英秋先生です(^_^)v
以前『少年ジャンプ』の作者コメントで空知英秋先生が「三四郎の表紙絵かいた」と載って居たし担当者が「空知さん描いた三四郎の絵は美人だ」と載って居たので気になって気になって…俺の~俺の~俺の話を聞け♪←


あ、失礼致しましたm(_ _)m


鞄の中にいつも常備して置こうと~。
本当は芥川龍之介先生の『蜘蛛の糸』が欲しかったんですけどね…f^_^;
『蜘蛛の糸』は好きな小説の1作品です!!!




コメント

金曜ロードSHOW! 「アイアンマン」[二][字][デ]

2013-04-26 17:59:33 | TV観賞



2013年04月26日(金)
21:00-22:54
日テレ1(041ch)
映画 > 洋画


“アイアンマン”始動。トニーの戦いはここから始まった!天才発明家のトニーは自ら開発したパワードスーツで世界平和の為に世界中を巻き込む壮大な陰謀に立ち向かう。


出演者
【映画マイスター】サッシャ、【パートナー】朴王路美(「王路」は王へんに「路」)
<トニー・スターク>ロバート・ダウニーJr.(藤原啓治)、<ジェームズ“ローディ”ローズ>テレンス・ハワード(高木渉)、<オバディア・ステイン>ジェフ・ブリッジス(土師孝也)、<ペッパー・ポッツ>グウィネス・パルトロー(岡寛恵)、<インセン>ショーン・トーブ(井上倫宏)、<ラザ>ファラン・タヒール(山野井仁)


番組内容
天才発明家トニーは億万長者で女好き。ある日テロリストに拉致され自らが作った兵器が罪なき人々を傷つけていたという衝撃の事実を知ったトニーは高速飛行可能、戦闘機並みの攻撃力を持つ、パワードスーツを開発する。トニー自らそのスーツを装着しアイアンマンとしてテロ撲滅のために立ち上がる!劇場最新作「アイアンマン3」公開に合わせて大ヒットシリーズの第1弾を放送。物語の始まりをお見逃しなく!


監督・演出
【監督/製作総指揮】ジョン・ファヴロー


原作・脚本
【脚本】マーク・ファーガス、ホーク・オストビー、アート・マーカム、マット・ホロウェイ


音楽
【音楽】ラミン・ジャワディ


金曜ロードSHOW!オープニングテーマ曲 「TGIF」(Thank God It’s Friday)【作曲】SALAD


制作
2008年 アメリカ


おしらせ
番組の中で素敵なプレゼントのお知らせがあります!お見逃しなく




ロバート・ダウニーJr.は意外と悪役の方が好きです!!!
何と言う映画だったっけ…矢っ張りロバート・ダウニーJr.が最終的悪役で裏切る映画の題名?
あの映画は結構好きだったりする←




コメント

4月26日

2013-04-26 12:30:24 | 日記



はっきり言って会社に居ると苛々するぅううう。


本日も或る支給材の品物の特殊な両面テープ塗り型抜き作業の続きと言うか昨日と厚さが違うだけで型抜き作業は一緒、昨日と違うのは個数なんだけど至急納期の型抜き作業を渡して来ても私には昨日納期の其の品物作りが待って居るので無理だと言うのに9時20分頃、工場へ遣って来て私の作業台を見たらはっきり言って邪魔にしかならない手配書が数名置いて在ったので後ろの壁に引っ掛けてしまいました。
確かに本日のも納期は無い…5月1日だもん!と言うか自分は出来ないと行動せず少しは協力しようと思わないかなあ?←
11時頃やっと特殊な両面テープを塗り型抜き作業は終わりましたんですけど仕方が無いので4月30日納期の品物作りをしたいと思います。5月1日納期の品物作りは4月30日に遣りたいと思って居ます。それとも工場の小母さん従業員は4月30日にも至急納期の品物作りを無造作に置いて知らん振りなんだろうか?と言うか工場の小母さん従業員は何故自分で遣らない?何か話だと急ぎの品物作りをして明日納期の品物作りまで手が回らないとか。残業すれば終わるんじゃね?因みに急ぎの筈の品物作りは無いみたいなんですよね…定番の嘘吐き?


付き合い切れないぜ!!!←


昨日は新しい資格試験の勉強はしたいと思って新しい資格試験の勉強をしたんですけど本日も新しい資格試験の勉強を頑張りたいと思って居ます!!取り敢えず天袋の押し入れや開かずの押し入れの中を綺麗にしたいので其の作業が終わり次第、新しい資格試験の勉強をしたいと思って居ます…絵は2枚ぐらいしか描けない状態なので悪しからずm(_ _)m
他に何か絵を描かないといけなかった様な気がするんですけど思い出せないので、と言う事なので無い無いですがな絶対無いですがな、うん無い無い←
それでは新しい資格試験が1つでも多く回答出来る様に頑張りつつ色々な絵を描きたいと思って居ます。宜しく御願い致します。





コメント