蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

10月22日

2014-10-22 23:55:38 | 日記



伊地知幹夫(転生学園月光録)、誕生日お目出度う御座います!!!伊地知幹夫にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
等々なんですけど我が家の固定電話が壊れました、と言うのも電話機事態は普通に掛けたり鳴ったり出来るみたいなんですが電話を掛ける時に雑音が入って耳障りとか母上が言って固定電話の説明書を引っ張り出して読んで居ました(まるで他人事)私は10代の頃、固定電話を頻繁に使って居ましたけど此処何十年、固定電話は使った事が有りません。下手したらノータッチです(^^)本日、固定電話を使おうとした母上が電話を掛けたら矢張り雑音、雑音だけなら良かったんですけど(いな良かったのか?)雑音が入った後、勝手に切れてまた再度電話を掛けたら雑音が入っての繰り返し。結局本日は固定電話を使えず就寝。固定電話の寿命って有るのかしら?機械音痴の親子なので機械に詳しい人、電話に詳しい人、宜しかったら教えて下さい。お願い致します。
結局なんだかんだで『相棒 season13』は観ませんでした←
少しだけでも観ようかな?と思って居たんですけど矢張り観ないで終わりました。NHKの『歴史秘話ヒストリア』も冒頭のシーンだけ観て終わりましたし私は一体何だったらTVをマトモに観るんでしょうね!アニメと言いたいんですが多分そのアニメもマトモに観ないだろうと思います。マトモに観て居るアニメって『ONE PIECE』ぐらいだもん!でも此れで『黒子のバスケ』とか『ハイキュー!!』とか放送したら観るのか微妙に不安。深夜放送以外なら観てみたい気はするんですけどね(苦笑)たぶん睡魔には勝てない。今さえ睡魔には勝てないんだから。下手したら小学生より早寝じゃね?


10月25日は会社出勤だろうが会社休みだろうが関係無く誕生日お祝いをしたいと思って居ます。出来れば池袋のJ-WORLDへ行ってNARUTOのナルトの一楽ラーメンだってばよ!を食べてみたい。と言うかあのラーメンって味噌ラーメンだよね?如月翡翠は味噌ラーメンを食べないんだっけ……でもナルトの一楽ラーメンだってばよ!も食べてみたいけど他のフードも食べてみたい!!!
と言うかJ-WORLDへ行ってみたい(*´∀`)←
年内には行ってみたいんだけど其んな暇有るかな?いな無くてもJ-WORLDへ行ってみたい。黒子のバスケとかハイキュー!!とか銀魂とかのフードを食べてみたい。殆ど丸一日J-WORLD入って居るかも(^^)でも丸一日入って居られるのかなJ-WORLD?一度入ってみたいなJ-WORLD!!!





コメント

相棒 season13 第2話「14歳」

2014-10-22 18:13:51 | TV観賞



2014年10月22日(水)よる9:00~9:54
第2話 「14歳」












 文科省の官僚・高宮(山崎銀之丞)が殺人容疑で逮捕された。しかし、取り調べをのらりくらりとかわし、容疑を認めようとしない。そんな中、警察に「高宮は被害者に強請られていた」という告発メールが届く。一連の出来事に引っ掛かりを覚えた右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、独自の捜査を開始。現場を調べていると、そこに容疑者・高宮の息子を名乗る、優(濱田龍臣)という14歳の少年が現れる。父が殺人などするはずがないと考え、自分で調べているらしい。そして、聡明で如才ない優は、右京から「密告メールを送ったのは君ですね」と指摘されても動じず、逆に「お2人を僕のゲームのプレイヤーに認定します」と不敵な態度を示す。その後、右京たちは被害者と優に接点を見つける。小学校時代、優と同級生だった被害者の息子が、いじめを苦に自殺を図っていたのだ。被害者はその遺書をネタに高宮を強請っていたと思われた。


殺人容疑をかけられながらも挑戦的な態度を見せる
14歳の少年は、事件とどうかかわっているのか?
さらに、特命係の捜査から第二の殺人が発覚して…!?
事件はやがて、思ってもみなかった方向へと転がり始める!


ゲスト:濱田龍臣 山崎銀之丞


脚本・監督
脚本:森下直
監督:池澤辰也


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.




コメント