蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

12月12日

2016-12-12 23:06:08 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
根っからの女の子描き好きなので迦遊羅と火原和樹のどちらかを選らんで描けと言われたら迦遊羅を選ぶんだけど私は女の子を描くと菩薩眼の女になってしまう罠…選りに選って何で菩薩眼の女なのか分からないんだが長髪の女の子は全て菩薩眼の女になってしまう。菩薩眼の女は嫌いなんじゃ無いんですけどね余り面白可笑しく描くと魔人・九龍共通のリア友が怒るから菩薩眼の女には注意して居たんだが迦遊羅は何処からどう見ても菩薩眼の女にしか見えない。もう菩薩眼の女で良いや!菩薩眼の女の誕生日じゃ無いんだけど菩薩眼の女に観て遣って下さいませ(泣)
本当は火原和樹を描けば良かったんですけどね←
でも結局、火原和樹を描いても髪の毛の色が水色なので、あれ?火原和樹って髪の毛の色は水色?あれ、火原和樹の髪の毛の色は水色じゃ無かった様な気がする…あれ、それじゃ緑色?『黒子のバスケ』とゴチャゴチャになっとる!火原和樹の髪の毛の色って何色?ま、結局火原和希は描く気が無かったので調べもしなかったんですけど『金色のコルダ』も懐かしいな~金曜日の23時からTOKYO MXで放送して居たんだよね~母上が退院後、最終回と知って観ようと思ったら悉く母上に邪魔されて観られなかったんですが懐かし~い。火原和樹は格好良かったな~でも浜田賢二様が『金色のコルダ』に出て来ないと知り愕然としました(^^)でも『BLEACH』も『銀魂』も観られない日々が続いたので唯一のアニメが『金色のコルダ』『デュラララ!!!!』『ONE PIECE』になってしまい、と言っても其れだけ観られば充分か…確かにあの環境の中で何本かのアニメが観られた事は奇跡かも知れないんですけどね欲を言えばもう少しアニメを観る時間を減らさないで欲しかったな!どのアニメも最終回をジックリ観た事は無いから。『聖闘士星矢』なんて最終回の時に母上から「再放送してくれるわよ~」と言われたんだけどあの手のアニメの再放送って1度も観た事は無かったので母上の根拠の無い発言は無視して居ました。案の定アニメの再放送はして居ません。第一予算オーバーでしょあのアニメ←


と言う訳なので後日、火原和樹は描きます!!!




コメント

外面が良いにも程がある。/尾崎衣良

2016-12-12 21:40:00 | 書籍



外面が良いにも程がある。/尾崎衣良


読み切りかな?と思ったんだけど矢張り読み切りでした尾崎衣良先生の『外面が良いにも程がある。』。此方もTwitterで見掛けて読みたくなって購入。『深夜のダメ恋図鑑』と一緒に並んで在ったから良かった!と言うか書店じゃ無くてBOOK・OFFで購入すれば良かった……ただ単に読みたくなっただけなので読み終わったらBOOK・OFFへ売りに持って行っちゃうから。
本当にBOOK・OFFで買えば良かった気がする←
最初の話が『外面が良いにも程がある。』で元カノに合コンを頼んで女性を紹介って、元カノが連れて来た女性達は元カノより女性力無いのを選んで連れて来たので主役の男性は「今回の合コンは空振りだな…」と思って諦めたんだけど一番冴えない女性と目が合い、その冴えない女性と付き合う事に。彼女の立ち振舞いに惚れて一夜を明かす。目覚めると其処には美女が居て、と言う感じ。4作品掲載なんだけど覚えて居るのは3作品(苦笑)


此方も『深夜のダメ恋図鑑』と同じでダメンズな男性が出て来る、まぁ女性もダメなんだけどね。
なかなか面白かったです!!!




コメント

深夜のダメ恋図鑑(1)(2)/尾崎衣良

2016-12-12 21:30:00 | 書籍



深夜のダメ恋図鑑(1)(2)/尾崎衣良


Twitterで「スカッとした」とか「いるいる、ダメな男」とか書いて有ったのでどのぐらいダメな男達が登場するのかと思って読みたくなり購入しました尾崎衣良先生の『深夜のダメ恋図鑑』1巻2巻。
読んでみると千鳥佐和子の彼氏・諒くん?が一番笑える←
ダメンズな馬鹿の千鳥佐和子の彼氏・諒くん。直ぐお母さんと比較するんだけどもうね諒くんお母さんと結婚したら?千鳥佐和子が可哀想だよ!でも何で千鳥佐和子、諒くんと別れないんだろう?こんなダメンズな馬鹿、私なら別れてるわ!だけど諒くんの言動が面白過ぎて笑える!諒くんって一人暮らし出来ないでしょうね!千鳥佐和子にオンブ抱っこじゃ一人暮らし出来ないよね!千鳥佐和子が居なくなったら多分お母さんの所に行っちゃうだろうね!「矢っ張りお母さんが俺のこと分かってくれる」とか言っちゃって。


コメント

週刊少年ジャンプ新年2・3号

2016-12-12 21:00:00 | 書籍



週刊少年ジャンプ新年2・3号




































コメント