蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

8月9日

2019-08-09 22:00:00 | 日記
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日8月9日、会社の仕事を頑張れば長い夏期休暇に入るので頑張って仕事をしておりましたけれど最後の最後まで仕事が無くって又しても在庫作りをして本日の仕事が終わりました。夏期休暇が終わった後は一応仕事を残して置いたんですけれど矢張り直ぐ終わると思うので夏期休暇の間、心配をしないで遊び捲りたいと思います!来年は此んな長い夏期休暇なのか分からないから今年は来年できない夏期休暇にしたいとは思って居ますけれど如何せん此んなに暑いと何もしたくなくなる…絵も描きたくなくなる…アナログって汗との戦いですよね(汗)
暑いと絵は描きたくなくなります、どんな絵描きなんだ私は!?←
会社の退勤後にアニメイト蒲田店へ寄りました。そういや本日から夏コミが始まったんですよね。今まで夏期休暇の間に開催して居ると思って居たんですけれど此んな平日に夏コミが始まったと思うと何だか夏コミって言うよりか単なるコミケが始まったんだと思ってしまう…(笑)ま、そんな事を言って居ても夏コミも冬コミも行かないんですけれどね。来年はオリンピックが有るから中止になるとか?あれ?中止じゃ無くて小規模になるんだっけ?でも今年より小さなお祭りになると思いますけれど小規模でも参加する方々は熱中症対策して楽しい1日をお過ごし下さい。


鬼滅の刃 キャラばんちょうこう ラバーマスコットガチャガチャ



私は此う言うの運が悪いから竈門炭治郎や竈門禰豆子、冨岡義勇は出て来ない



1回目→我妻善逸
2回目→竈門炭治郎

やった!やった!やった!
我妻善逸と竈門炭治郎が出て来ました!!!
嬉しいです!


ネップリ



ご免なさいm(_ _)m
誰のネップリなのか分かりません
でも可愛いし素敵なのでネップリして来ました!




kymmさん(@Koyamami0099)さんのネップリ
素敵で好きです!
ネップリ出来て嬉しいです!


本日のユザワヤで買い物



コピックのニブは欲しかったので嬉しいんですけれどコピックペンのラベンダーは初めて知りました!
記念に発売されたものかしら?
ちょっと不安なのはペンの色がラベンダーだったら嫌だなと思って(泣笑)






コメント

鬼人幻燈抄 葛野編 水泡の日々/中西モトオ

2019-08-09 21:00:00 | 書籍



鬼人幻燈抄 葛野編 水泡の日々/中西モトオ


江戸時代、山間の集落葛野には「いつきひめ」と呼ばれる巫女がいた。
よそ者ながら巫女の護衛役を務める青年・甚太は、討伐に赴いた森で、遥か未来を語る不思議な鬼に出会う――江戸から平成へ。
刀を振るう意味を問い続けながら途方もない時間を旅する鬼人を描いた、和風ファンタジー巨編の第一巻。
「何度読んでも号泣必至」「人生観が変わった」と絶賛の嵐だったWEB小説シリーズが、待望の書籍化!
全編改稿のうえ、書籍版番外編も収録。
さらに電子版では特別短編の「暗夜」も収録。


電車の中吊り広告に有ったのを見て居たら私の好きな「鬼」の話だと知り読んでみたいなと思いました。
でも此の小説って文芸なの?
私は読まないからなあ文芸は……吉本ばなな先生の『TUGUMI』を読んだぐらいかな。


だけれど吉本ばなな先生って文芸なの?(笑)


此の『鬼人幻燈抄 葛野編 水泡の日々』は題名と表紙の絵に惹かれて買いました!
あとちょっとだけペラ見じゃないけれど見たら読み易そうと思って。
会社の夏期休暇の間、読もうかな?楽しみです!




コメント