今晩はの時間で御座います今晩は。
8月9日に会社で新入社員を迎えるため新しいロッカーを注文したようなんですけれど其のロッカーは4つも在るのに以前より小さく狭くて傘を入れる所も鏡も有りません。名札を入れる所も有りません。もし冬が来たらコートを入れるスペースも有りません。
何で此んな使えないロッカーを買ったの!?と思いました。
そして昨日、女性事務員I東さんが名札を作ったみたいなんですけれど名札の表は漢字、名札の裏はローマ字になって居て「気分で表にしたり裏にしたりしたら良いと思って…」と言われたんですが、まるで園児のロッカーみたいだなと思いました。
しかも名札がバカデカイので本当に園児のロッカーみたい(笑)
本日、私の名札だけなんですが鋏で漢字の部分が残るように切りました。
会社のロッカーなのにローマ字なんて必要ないし、其したら他の人の名札を見てみたら表は漢字、裏は平仮名になって居ました……本当に園児のロッカーだわ園児のロッカー(泣笑)
8月9日に会社で新入社員を迎えるため新しいロッカーを注文したようなんですけれど其のロッカーは4つも在るのに以前より小さく狭くて傘を入れる所も鏡も有りません。名札を入れる所も有りません。もし冬が来たらコートを入れるスペースも有りません。
何で此んな使えないロッカーを買ったの!?と思いました。
そして昨日、女性事務員I東さんが名札を作ったみたいなんですけれど名札の表は漢字、名札の裏はローマ字になって居て「気分で表にしたり裏にしたりしたら良いと思って…」と言われたんですが、まるで園児のロッカーみたいだなと思いました。
しかも名札がバカデカイので本当に園児のロッカーみたい(笑)
本日、私の名札だけなんですが鋏で漢字の部分が残るように切りました。
会社のロッカーなのにローマ字なんて必要ないし、其したら他の人の名札を見てみたら表は漢字、裏は平仮名になって居ました……本当に園児のロッカーだわ園児のロッカー(泣笑)