蝶の迷宮・再装填奇譚

日常、ヲタ中心の日記
自己満足の趣味の絵描き
一部腐女子向けの表現あり
コメント可能(事前承認)

「テイルズ オブ」ユーリ、リオンらと電話できるキャンペーン開始

2012-10-30 19:55:53 | アニメ・漫画・ゲーム情報



テイルズチャンネル+とボイスワールドがコラボし「テイルズ オブ」の人気キャラで電話で話せるキャンペーンが本日2012年10月29日より期間限定でスタートした。


テイルズチャンネル+に会員登録し登録した電話番号で電話をかけるとユーリ、リオンら「テイルズ オブ」の人気キャラと会話ができるというもの。


返答次第で会話が変化し様々な会話を楽しむことができ会話の内容によってコンビ度が変化したり、会話が進み、ある条件を満たすとユーリたちから電話がかかってくるなどのイベントも。


気になる方は今すぐ登録して電話しよう。


詳細はキャンペーンページをチェックだ。


○電話で話せるキャラクター一覧
・ユーリ・ローウェル
・エル・メル・マータ
・リオン・マグナス
・アスベル・ラント


○「テイルズ オブ」の人気キャラと電話ができるキャンペーン:http://tales-ch.jp/voiceworld.php?url_id=138


(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI




コメント

10月30日

2012-10-30 12:30:19 | 日記
昨日より
頭痛が緩和になったと言えば緩和になったんだと思うんですけど身体の方は会社の仕事と残業が伴って疲れ果ており『少年ジャンプ』48号を少し読んだら限界を感じて多分土日になっても疲れは取り切れて居ないと思うのでお絵描き再開は11月中旬頃?あ、資格試験の結果に寄っては其のお絵描き再開も出来ないと思うので本当のお絵描き再開は再来年になると思います。
ま、無事に資格試験が合格して居れば12月末日までの間にお絵描きは出来ますけどね…f^_^;
絶対不合格だと言う自信はタップリ有るのでちゃんと宣言通りお絵描き再開は再来年です!慰められても虚しいだけなので。未だ資格試験の合否は来て無いんだけど資格試験の勉強を始めちゃおうかな…と考え中。本当に資格試験の合否結果次第ですね。多少なり描きたい絵も有りますけど今の所描く意識?気力?は無いので中井和哉さまのご生誕お祝いの絵のみになると思います。今年は良い年だったかな…とも考え中。


本当に資格試験の合否結果が分からないと思うんですけど合格ならお絵描き再開、不合格なら勉強再開です!


出来れば資格試験を合格して居て欲しいんですけど自分で採点してみたら不合格っぽいんですよf^_^;
ん、何だか黒崎一護の絵を無性に描きたくなったので土日お絵描き再開しちゃうと思います、はい←
オマケ付きで黒刀を描いちゃったらご免なさい(泣笑)


9月5日は伊達政宗様のご生誕お祝い、10月21日は森田成一さまのご生誕お祝いしたので後は中井和哉さまのご生誕祝いだけなのでラストスパート中井和哉さまのご生誕お祝いをしてご生誕お祝いは終わります。もしかしたらコレが最後!と言う気持ちで彼達のご生誕お祝いをしますので観て下さると嬉しいです。
と言う事は中井和哉さまのご生誕お祝いをしたら絵は描かなくなるのか…ちょっと寂しいな、でも仕方が無い。頑張って資格試験を受け合格したいから!


って大分前から同じ文章が続いて居ますけど資格試験が終わったので中井和哉さまのご生誕お祝いが終わらない限り同じ文章が続きます。
ご了承ご理解ご協力お願い致しますm(_ _)m
コメント

少年ジャンプ48/松井優征

2012-10-29 22:04:45 | 書籍



少年ジャンプ48/松井優征


本日は月末の月曜日だったんですけど会社の工場の小母さん従業員が要領悪さの所為で残業して帰宅後、我が家付近のコンビニへ猛ダッシュ!
火曜日になると我が家付近所か蒲田周辺の書店にさえ『少年ジャンプ』の姿は消えてしまうので確実に月曜日ゲットしなきゃならないp(´⌒`q)
『暗殺教室』の扉絵だったし18時半過ぎと言う時間だったので未だタンマリ置いて有ったんですけどね相変わらず男性の立ち読み客が多い…私も立ち読みしたいと言うか立ち読みした方が経済的に楽なんだけど其んな時間が勿体無い(笑)


あのー何で我が家に『少年ジャンプ』が無いんですか!?


何処に行ったんだよ何処に。
『少年ジャンプ』47号は在るんだけど『少年ジャンプ』46号以前の『少年ジャンプ』は無い無いんだよ無い!!
ま、良いか…黒崎一護がやっと出て来たから(*^∀^*)


久保帯人先生、私に黒崎一護を下さい。
絶対幸せにするから私に黒崎一護を下さい。




コメント

やる気の無い従業員(8)

2012-10-29 20:15:59 | 会社の出来事
本日から一週間、
会社の工場と言うか工場の小母さん従業員と私の職場の仕事が全く納期通りじゃ無いと言うか全く間に合って居ないので残業三昧の日々が続きます。
勿論木曜日は携帯を家に置いて来る日々も続きます(^^)
ま、ヲタ小旅行の金曜日は携帯を持ち歩いて居ますが蒲田アニメイト等へ寄ってヲタ三昧(笑)もうね人に逢う日なんて無いのに等しい…仕方が無いよね社会人だし好い年の人間だし。


本日嘘始めました(冷やし中華始めましたノリで)


要領悪い工場の小母さん従業員と18時まで一緒って言うのが嫌だし平気な顔して嘘吐く性格も嫌だ!!!
よく其れで人の親遣って居られるね(`ε´)
新社長が手配した品物の事をスッカリ忘れて居た癖に「遣ろうと思って居たんです」と新社長に言って居たんだけど実際問題、手配した品物の事をスッカリ忘れて居たんでしょ?


それでも「遣ろうと思って居たんです」と言うばかりで話にならない。


新社長と私で呆れて物が言えない状態になりましたよ(・_・;)
明日も工場の小母さん従業員と残業三昧です…とても嫌なんですけどね。
私には免れない世界が待って居る訳で頑張るしか無い。







コメント

10月29日

2012-10-29 12:34:39 | 日記
昨日は
14時40分から資格試験を受けて15時40分に資格試験が終了して松陰神社へ行ってお祀りを満喫した後、買い溜めて積み上げて居たコミックを少し読んだだけ直ぐ就寝。来週までには此の頭痛治まって居ると思うんですが昨日の資格試験の結果は最悪だったんで来年また再度資格試験を受けないと駄目かも知れないなんて思うと余り遊んで居られないし資格試験を合格したいので又しても此の数ケ月間の生活に逆戻り…ま、仕方が無いかな?
資格試験の結果が分かるのは一週間後で合格なら封書、不合格なら葉書と言う事だから一週間後の合否は分かり易い。因みに私は葉書で来ると思って居る(苦笑)頭では理解して居たのに書いた字は間違えて居た個所が多かった…うん、不合格だ絶対不合格だ不合格。


本日はいつも通りの時間に家を出たんですけど最寄り駅で電車1本が目の前を通り過ぎて行き危うく次の電車も乗り遅れる所でした…(^^)
ま、電車に乗りさえすれば遅刻はしない会社なんですけど本日は月末の月曜日なので会社の朝礼が有る日…思い切り遅刻したよ多分(笑)
会社の倉庫&駐車所スペースに野良猫が食べようとした食材は息絶えた状態で放置されててホラー映画ならぬグロテスク映画かな…?と思うんだけど朝から奇妙な物を見ちゃったぜ!と会社の従業員一同大騒ぎです、はいm(_ _)m←


9月5日は伊達政宗様のご生誕お祝い、10月21日は森田成一さまのご生誕お祝いしたので後は中井和哉さまのご生誕祝いだけなのでラストスパート中井和哉さまのご生誕お祝いをしてご生誕お祝いは終わります。もしかしたらコレが最後!と言う気持ちで彼達のご生誕お祝いをしますので観て下さると嬉しいです。
と言う事は中井和哉さまのご生誕お祝いをしたら絵は描かなくなるのか…ちょっと寂しいな、でも仕方が無い。頑張って資格試験を受け合格したいから!


って大分前から同じ文章が続いて居ますけど資格試験が終わったので中井和哉さまのご生誕お祝いが終わらない限り同じ文章が続きます。
ご了承ご理解ご協力お願い致しますm(_ _)m
コメント