皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はお腹の風邪(何かに当たったっぽい?)にかかり昨日まで3日ほど寝込んでいました。
美奈子ガシャ天井まで外しておいて大腸菌だけ見事にあんたんすることってあるんですねーw
はい。
…とにもかくにもかかったのが来週ではなく今週で良かったです。
幕張公演まであと10日を切り、いよいよ千秋楽という感じになってきましたね。
幕張公演のざっくりとした予想は前回も書きましたが、改めて思うこともあるのでちょっとまとめておこうかと。
・幕張初日
ジュリアと恵美がいるので、開幕エスケープという可能性が結構高いのかなと。
安直すぎるような気もしますが…スタート向けな曲調ですしこういうところ外してこない気もします。
あとセトリをいろいろ推測する中で頭にあるのが、「4曲制限」
これまでの5公演のセトリと曲ごとの歌手を見ていくと、どの公演も全出演者きっちり均等に4曲ずつ歌っています。(ラストMC前のリーダー2人で歌う曲を除く=リーダー2人のみ5曲歌う)
大阪公演の時間が長くなったのも、1人が歌う曲数が増えたということではなく出演者が多かった分、なんですよね。
こういうところしっかりしてるのもいいなーと思いますね。誰かに偏るとどこかしらから不満も出るかもですし。
そして、その4曲のうち1曲はソロ、1曲は765メドレーというのも固定化されているようなので、残り2曲がユニット曲。
ここまで確定だとすると、いろいろ予想が立てられるのかなと。
個人的に一番ポイントになるのは瑞希かなと。
フルメンバー揃うアイル・乙女ストーム両方のメンバーでもある上に、この日だけ出演の桃子と歌うCut.Cut.Cut.が歌われる可能性も十分にある。
さらに元々オリメンのSentimental Venusもある。
しかし、先述の理由から実現するのは多くても2つ。
…さてどうなるやら。
乙女ストームは5人で舞台に立った曲が今ツアーないので、それを打ち破って入れてくるかも含めて気になりますねー。
個人的にはせっかくそろってるんだから何としても聞きたい。
アイルは初日に期待させるだけさせておいて(MCで何か伏線を張っておいて)2日目にソロで来るかもしれない。
本当に予想がつかないです…がたぶん何来ても楽しい。
瑞希のソロ曲はあまり聞けてないので、コールは周辺の方にお任せして楽しもうと思います。
あと来そうなユニット曲はDreamscapeと成長Chu-Lover!くらい?
成長Chuは2日連続な気もします(理由は後述)
リーダー曲は予測つかなくなってきたので考えることをやめましたw
大阪公演と同じで、初日と2日目では同じ曲だとは思います。
全部一揃いで何かのメッセージになってる可能性もあるので、終演後セトリを見て考えようかなと。
・幕張2日目
全国5都市を回ってきたツアーライブの、この日がついに千秋楽!
というわけで、「これまでの集大成」をテーマにしたライブになりそうな気がしています。
私もこれまでLV現地混合で全通してきていろいろな曲の様々な風景を見てきたのですが、会場や公演ごとに印象に残る曲があって。
この日の出演メンバーでメンバーが揃っている曲でいうと、「Decided(名古屋)」「成長Chu-Lover!(仙台)」「melody in scape(大阪)」あたり。
あと福岡公演で見たしずしほの衝撃が未だに強いのでもう一度見せてほしい…
そういう曲を次々に入れてくるライブになるのかなぁと。
あと、1つ前の記事でも書きましたがムビマス組が全員揃うのでマスピ合唱とかあるかもしれませんね。
とりあえずこんな感じで。
私は初日LV、2日目現地からのその翌日仕事になりそうです。
そろそろ荷物の準備も始めないと…
私はお腹の風邪(何かに当たったっぽい?)にかかり昨日まで3日ほど寝込んでいました。
美奈子ガシャ天井まで外しておいて大腸菌だけ見事にあんたんすることってあるんですねーw
はい。
…とにもかくにもかかったのが来週ではなく今週で良かったです。
幕張公演まであと10日を切り、いよいよ千秋楽という感じになってきましたね。
幕張公演のざっくりとした予想は前回も書きましたが、改めて思うこともあるのでちょっとまとめておこうかと。
・幕張初日
ジュリアと恵美がいるので、開幕エスケープという可能性が結構高いのかなと。
安直すぎるような気もしますが…スタート向けな曲調ですしこういうところ外してこない気もします。
あとセトリをいろいろ推測する中で頭にあるのが、「4曲制限」
これまでの5公演のセトリと曲ごとの歌手を見ていくと、どの公演も全出演者きっちり均等に4曲ずつ歌っています。(ラストMC前のリーダー2人で歌う曲を除く=リーダー2人のみ5曲歌う)
大阪公演の時間が長くなったのも、1人が歌う曲数が増えたということではなく出演者が多かった分、なんですよね。
こういうところしっかりしてるのもいいなーと思いますね。誰かに偏るとどこかしらから不満も出るかもですし。
そして、その4曲のうち1曲はソロ、1曲は765メドレーというのも固定化されているようなので、残り2曲がユニット曲。
ここまで確定だとすると、いろいろ予想が立てられるのかなと。
個人的に一番ポイントになるのは瑞希かなと。
フルメンバー揃うアイル・乙女ストーム両方のメンバーでもある上に、この日だけ出演の桃子と歌うCut.Cut.Cut.が歌われる可能性も十分にある。
さらに元々オリメンのSentimental Venusもある。
しかし、先述の理由から実現するのは多くても2つ。
…さてどうなるやら。
乙女ストームは5人で舞台に立った曲が今ツアーないので、それを打ち破って入れてくるかも含めて気になりますねー。
個人的にはせっかくそろってるんだから何としても聞きたい。
アイルは初日に期待させるだけさせておいて(MCで何か伏線を張っておいて)2日目にソロで来るかもしれない。
本当に予想がつかないです…がたぶん何来ても楽しい。
瑞希のソロ曲はあまり聞けてないので、コールは周辺の方にお任せして楽しもうと思います。
あと来そうなユニット曲はDreamscapeと成長Chu-Lover!くらい?
成長Chuは2日連続な気もします(理由は後述)
リーダー曲は予測つかなくなってきたので考えることをやめましたw
大阪公演と同じで、初日と2日目では同じ曲だとは思います。
全部一揃いで何かのメッセージになってる可能性もあるので、終演後セトリを見て考えようかなと。
・幕張2日目
全国5都市を回ってきたツアーライブの、この日がついに千秋楽!
というわけで、「これまでの集大成」をテーマにしたライブになりそうな気がしています。
私もこれまでLV現地混合で全通してきていろいろな曲の様々な風景を見てきたのですが、会場や公演ごとに印象に残る曲があって。
この日の出演メンバーでメンバーが揃っている曲でいうと、「Decided(名古屋)」「成長Chu-Lover!(仙台)」「melody in scape(大阪)」あたり。
あと福岡公演で見たしずしほの衝撃が未だに強いのでもう一度見せてほしい…
そういう曲を次々に入れてくるライブになるのかなぁと。
あと、1つ前の記事でも書きましたがムビマス組が全員揃うのでマスピ合唱とかあるかもしれませんね。
とりあえずこんな感じで。
私は初日LV、2日目現地からのその翌日仕事になりそうです。
そろそろ荷物の準備も始めないと…