お久しぶりです。n.kです。
少し前のことになりますが、ミリアニの地上波放送も始まったこのタイミングで、チーム1stのイベント「Star Impression」がミリシタ内で開催されました。
今回もラウンジとしてPLの称号を獲得でき、しかも21位という高い順位にも入ることができました!
チーム1stの魅力はいろいろあっていろいろ語りたいのですが、ネタバレもあるので放送が終わるまでは…というのがありますが、個人的には
”一番星の輝き”というフレーズがとても気に入っています。
1stと名の付いたユニットで、誰よりも輝きたい…静かに燃える情熱を表すのにいい言葉だなと。
あとはチームリーダーに抜擢された美奈子ちゃんの存在。
リーダーのあるべき姿にはいくつかタイプがあると思うのですが、美奈子ちゃんはチームの皆とは減摩しあいながら、同じ目線で、歩幅で歩んでいけるリーダーとしてチームを引っ張っていました。
こういうリーダー像、まさに美奈子ちゃんらしくていいですね…!
この辺りのユニットの話は、またいずれ別の記事でも書きたいな…と思っています。
ラウンジとしては今回も美奈子ちゃんイベのPLを無事に獲得でき、通算で29回目のPL・TPL獲得になりました。
ラウメンも定住の方がほぼ40人の状態が長く続いており、新規の若いPさんも経験を積んで成長しておられるなぁと感じています。
私がラウンジを立てた当初にかなえたかったことは、ほぼ目の前に見えているような…そんな感じです。
ラウンジとしてはまた新しいステージに向けての歩みを進めることになるのかなと思いますが、これからも頑張っていこうと思います
どうぞよろしくお願いします。
少し前のことになりますが、ミリアニの地上波放送も始まったこのタイミングで、チーム1stのイベント「Star Impression」がミリシタ内で開催されました。
今回もラウンジとしてPLの称号を獲得でき、しかも21位という高い順位にも入ることができました!
チーム1stの魅力はいろいろあっていろいろ語りたいのですが、ネタバレもあるので放送が終わるまでは…というのがありますが、個人的には
”一番星の輝き”というフレーズがとても気に入っています。
1stと名の付いたユニットで、誰よりも輝きたい…静かに燃える情熱を表すのにいい言葉だなと。
あとはチームリーダーに抜擢された美奈子ちゃんの存在。
リーダーのあるべき姿にはいくつかタイプがあると思うのですが、美奈子ちゃんはチームの皆とは減摩しあいながら、同じ目線で、歩幅で歩んでいけるリーダーとしてチームを引っ張っていました。
こういうリーダー像、まさに美奈子ちゃんらしくていいですね…!
この辺りのユニットの話は、またいずれ別の記事でも書きたいな…と思っています。
ラウンジとしては今回も美奈子ちゃんイベのPLを無事に獲得でき、通算で29回目のPL・TPL獲得になりました。
ラウメンも定住の方がほぼ40人の状態が長く続いており、新規の若いPさんも経験を積んで成長しておられるなぁと感じています。
私がラウンジを立てた当初にかなえたかったことは、ほぼ目の前に見えているような…そんな感じです。
ラウンジとしてはまた新しいステージに向けての歩みを進めることになるのかなと思いますが、これからも頑張っていこうと思います
どうぞよろしくお願いします。