というわけで、ミリシタ2月ツアー、美奈子ちゃんと奈緒ちゃんのユニットJus-2-Mintのイベントが終わりました。
まず結果からなのですが、私と私のラウンジで、合わせてプラチナ3冠達成しました!

ptとスコアは目標通り。
ptは予想よりもボーダーが伸びなくて、結果的に37.5万ptでも十分プラチナが取れていたという結果に…
初めて走るのと、準備として先月の百花のボーダーを注視していたので前半から飛ばしすぎました。
とはいえ最終2日をだいぶ余裕持って過ごせたのでそれはそれでよかったのかも。
スコアについては、いつもどおりスキルの発動当たり待ち。
115万超えが何度か出た中で、一度118.5万が出せたのでこれはもしかして120万出るのか…?と思ってかなりの回数やってみましたが結局出ませんでした。
たぶん118万超えた地点でだいぶ上振れ引いてます。
イベント曲のプレイ回数は189回でした。
だいぶスコアタしてたのでこっちにはオートパス使ってないです。
かわりに通常曲のところにオートパス使ったり、お仕事連打してたのでイベ曲以外の譜面をほとんど触れていませんでした、
特筆すべきはラウンジランキング。
イベント開始前は何とか500位に入りたいって言いながら人を集めていたのですが、イベント開始が近づくにつれptプラチナ狙いの美奈子Pさんや検索から傭兵募集を見てきてくださった方にも入ってきてくださり、元々11人のラウンジが最大で32人になりました。
そしてイベント開始…して30分後のラウンジランキングは、なんと26位!
さすがにだんだん落ちていくかもと心配しつつ見ていましたが、結局じわじわ上がり続け折り返しからはほぼ17位近辺で安定。最終17位という予想のはるか上をいく順位で走り切ることができました!
ラウメンも傭兵の方もラウンジランキングの上がり方に驚いていましたが、ラウマスである私も同じでした。
イベント開始直後の思いがけず高い順位でラウンジの掲示板やTwitterでもいい意味でお祭り騒ぎのような状態になり、当初ptプラチナ狙う方が私入れて5人くらいかな?と思っていたのに最終的に17人がptプラチナ称号を獲得するに至りました。
雰囲気とても良かった!楽しかった!という声もあちこちから聞くことができて、今回の傭兵集めを企画した私はとても嬉しかったです。
私自身も今回の美奈子ちゃん上位イベントをとても楽しめました。
最初500位狙えたらいいな…でもできるかなぁと私が言っている段階から美奈子イベ来たら傭兵に行きます!と言ってくださっていた方もいて(最初の人に声かけたのはミリ6thSSAとかそれ以前とかです)、その方々も含め今回私に関わってくださった皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ミリシタ初の美奈子イベは思いがけず想像以上の好結果に終わり、またいつかこういう機会が持てるといいなと思えるようになりました。
イベ終了後の27日にミリオンライブは7周年を迎えました。これからも自分なりのペースで楽しみたいなと思っています。
ここでラウンジの話したので、ついでにラウンジの名前の話も。
今の私のラウンジは「喫茶綾鷹」というのですが、これは私がグリマス時代に所属したラウンジ「R-Gray」に影響を受けています。
当時のラウマスが好きな紅茶の名前をラウンジに冠していたので、私はそれリスペクトでラウンジを立てるときに自分の愛飲している緑茶をラウンジ名にしました。
私はミリオンライブの世界に入ってしばらくは本当に細々と活動していたのですが、EHイベの直前にできた「R-Gray」に入れてもらってからそこにいたラウメンの方々の活動に刺激を受け、それまで以上に活発にミリオンライブ!というコンテンツに触れ、より深くミリオンライブ!を楽しむことができるようになりました。
そういった意味でとても雰囲気のいいラウンジで、現在でも周年ライブの時など定期的にオフ会を開催している、メンバーどうしの絆が深いラウンジです。
規模や勢いなど当時の「R-Gray」の足元にも及ばないところだらけの「喫茶綾鷹」ですが、今回のイベント期間中はその時の雰囲気に近いものがあったのかもしれないなと思っています。
当時の私のようにミリオンライブ!をより深く楽しめるきっかけになるようなラウンジを目指して、これからもラウマスとしてやれることやっていこうと思いました。
本当はこの後に今回のイベントコミュ書くつもりでいたのですが、長くなりそうなのとまとまっていないのでまた記事を分けて投稿しようと思います。
まず結果からなのですが、私と私のラウンジで、合わせてプラチナ3冠達成しました!



ptとスコアは目標通り。
ptは予想よりもボーダーが伸びなくて、結果的に37.5万ptでも十分プラチナが取れていたという結果に…
初めて走るのと、準備として先月の百花のボーダーを注視していたので前半から飛ばしすぎました。
とはいえ最終2日をだいぶ余裕持って過ごせたのでそれはそれでよかったのかも。
スコアについては、いつもどおりスキルの発動当たり待ち。
115万超えが何度か出た中で、一度118.5万が出せたのでこれはもしかして120万出るのか…?と思ってかなりの回数やってみましたが結局出ませんでした。
たぶん118万超えた地点でだいぶ上振れ引いてます。
イベント曲のプレイ回数は189回でした。
だいぶスコアタしてたのでこっちにはオートパス使ってないです。
かわりに通常曲のところにオートパス使ったり、お仕事連打してたのでイベ曲以外の譜面をほとんど触れていませんでした、
特筆すべきはラウンジランキング。
イベント開始前は何とか500位に入りたいって言いながら人を集めていたのですが、イベント開始が近づくにつれptプラチナ狙いの美奈子Pさんや検索から傭兵募集を見てきてくださった方にも入ってきてくださり、元々11人のラウンジが最大で32人になりました。
そしてイベント開始…して30分後のラウンジランキングは、なんと26位!
さすがにだんだん落ちていくかもと心配しつつ見ていましたが、結局じわじわ上がり続け折り返しからはほぼ17位近辺で安定。最終17位という予想のはるか上をいく順位で走り切ることができました!
ラウメンも傭兵の方もラウンジランキングの上がり方に驚いていましたが、ラウマスである私も同じでした。
イベント開始直後の思いがけず高い順位でラウンジの掲示板やTwitterでもいい意味でお祭り騒ぎのような状態になり、当初ptプラチナ狙う方が私入れて5人くらいかな?と思っていたのに最終的に17人がptプラチナ称号を獲得するに至りました。
雰囲気とても良かった!楽しかった!という声もあちこちから聞くことができて、今回の傭兵集めを企画した私はとても嬉しかったです。
私自身も今回の美奈子ちゃん上位イベントをとても楽しめました。
最初500位狙えたらいいな…でもできるかなぁと私が言っている段階から美奈子イベ来たら傭兵に行きます!と言ってくださっていた方もいて(最初の人に声かけたのはミリ6thSSAとかそれ以前とかです)、その方々も含め今回私に関わってくださった皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ミリシタ初の美奈子イベは思いがけず想像以上の好結果に終わり、またいつかこういう機会が持てるといいなと思えるようになりました。
イベ終了後の27日にミリオンライブは7周年を迎えました。これからも自分なりのペースで楽しみたいなと思っています。
ここでラウンジの話したので、ついでにラウンジの名前の話も。
今の私のラウンジは「喫茶綾鷹」というのですが、これは私がグリマス時代に所属したラウンジ「R-Gray」に影響を受けています。
当時のラウマスが好きな紅茶の名前をラウンジに冠していたので、私はそれリスペクトでラウンジを立てるときに自分の愛飲している緑茶をラウンジ名にしました。
私はミリオンライブの世界に入ってしばらくは本当に細々と活動していたのですが、EHイベの直前にできた「R-Gray」に入れてもらってからそこにいたラウメンの方々の活動に刺激を受け、それまで以上に活発にミリオンライブ!というコンテンツに触れ、より深くミリオンライブ!を楽しむことができるようになりました。
そういった意味でとても雰囲気のいいラウンジで、現在でも周年ライブの時など定期的にオフ会を開催している、メンバーどうしの絆が深いラウンジです。
規模や勢いなど当時の「R-Gray」の足元にも及ばないところだらけの「喫茶綾鷹」ですが、今回のイベント期間中はその時の雰囲気に近いものがあったのかもしれないなと思っています。
当時の私のようにミリオンライブ!をより深く楽しめるきっかけになるようなラウンジを目指して、これからもラウマスとしてやれることやっていこうと思いました。
本当はこの後に今回のイベントコミュ書くつもりでいたのですが、長くなりそうなのとまとまっていないのでまた記事を分けて投稿しようと思います。