n.kPのミリマス記録

アイドルマスターミリオンライブ!の活動を中心とした記録。
周年ライブのライブレポもあります。

近況いろいろ(ミリ3rd大阪会場下見・BMDイベ)

2016-02-14 01:02:58 | ミリオンライブ!(ライブ)
というわけで、2週続いたミリ3rd前半戦も終わり、ちょっと一段落といった感じになっている私の近況報告。


今日はミリ3rd大阪の会場、オリックス劇場に行ってきました!
ちょうど大阪初日の4週間前に現地入り、これだけ早ければ物販は大丈b…

ではなくて。
関西在住なのにオリックス劇場行ったことなかったので下見に行ってきましたw

私が現地行った名古屋の会場と比べると、中庭に相当するものがなくかなり狭いような印象。
入り口前のスペースはほぼないですね。住宅街のど真ん中なので致し方無し。
そのかわり真向いがそこそこ広い公園になっているので、待ち合わせとかはそこでやった方が良さそう。
うんていとかの遊具もひとしきりありますね…絶対誰か童心に帰ってそうw
その公演から見える範囲内にローソンもあります。
小さめなので人がぎっしり入ると身動きとれなさそう。


行き方で一番オーソドックスなのは御堂筋線の本町か心斎橋から歩く方法。
阪神高速の下くぐり抜けて、四ツ橋筋渡った先という認識で良さそう。
碁盤の目状に道ができていますので、どの筋通っているかは地図で確認すると良さそう。
なんばから歩くのも無理ではなさそう。体力と時間に余裕ある人はどうぞ。


私は阪神なんば線桜川駅から歩きましたが、軽く迷っても30分以内には着きますね。
桜川駅や西長堀・阿波座から会場に向かう場合は、南北の太い筋が「なにわ筋」なのか「新なにわ筋」なのか把握することが意外と大事かも。
地下鉄千日前線の西長堀駅は新なにわ筋にあります。会場はそこからずっと東に向かい、なにわ筋を渡ったさらに東です。
こちら側から向かう場合は、オリックス劇場のすぐ横にある高層マンション(60階建てくらい)がよく目立つ角度になるので、それ目印に歩くといいかも。


とりあえずこんな感じですかねー。
1か月後の公演が今から楽しみです。

ちなみに、私は先日のLV2次先行当てまして現地LV混合の全通になりました。
今のところ大阪初日と幕張2日目が現地、大阪2日目と福岡・幕張初日がLVの予定です。



ミリオンライブゲーム内のBMDイベ(仮)についても準備を進めています。
今年は期間が予告されているのと、ライブ後やバレンタインデーのミニイベントで飴を貯めやすくなってるので、昨年よりさらにボーダーptが上がるかもしれないですね。
このみさんとか凄いことになりそう…百合子も揺り戻しで激化するかな?他は…とかいろいろ予想しだすと結構いろいろ出てきそうでw

私はとりあえず昨年の自分を超える(美奈子36位・3.6億pt)ことが目標です。


デッキは現状

1.思いをはせて エミリー
2.勝利の微笑 真壁瑞希
3.スマイルいちばん 佐竹美奈子
4.ラブリークレープ 横山奈緒
5.ENJOY HERMONY 佐竹美奈子
6.美ら花火 我那覇響
7.通じ合う心 横山奈緒
8.無邪気なアタック 高坂海美
9.ナミダのお願い 佐竹美奈子

…気がついたら極大以外全部19コスになってたの自分でも怖いんですがw
(揃えたつもりなくていつの間にか揃ってた)
瑞希IMC→復刻美奈子連続で走ったのが大きかったかな。
両面3枚ありますが…思い入れあるカードばっかりですししばらく動かさなさそう。

名古屋のライブ後イベントでスキル発動するカード選べる仕様が出てきてから、バザーの極大カードの相場が一気に上がりましたね。
BMDイベ(仮)本番でもあの仕様なら、確かに極大は2枚以上欲しい…けど相場以前に出品がないw
仕様がどうなるかも含めて様子見ですかねー。
この記事についてブログを書く
« ミリ3rd仙台 ライブ感想レポ | トップ | IMC15始まりました。 »