土曜日にテンアライドの優待を使いジュークステーキで食事をしたことを記事にしましたが、年中ボロ株のテンアライドが急騰してることに気づきました。
何ごと
と思ったらか適時開示がありました。>こちら
何と優待拡充!?Σ( ̄ロ ̄lll)
この株価で優待拡充とは
いや、繋ぎとめるために優待拡充???
嬉しいというよりも「大丈夫ですか?」ととても心配になりました。
そして、関門海やアマガサ。。。やること似てますよね?
悲しいことに急騰しても300円に届かないという。
そして、平均購入単価が333円の私は、当然まだまだ含み損がひどいです( ノД`)シクシク…
ただし、この株価であれば優待で食事してる間に恩株になるので、その点は気が楽です。
拡充の部分は、1500株を新設でしたがどうでしょうね。
これでどのくらいの優待投資家が流入してくれるのか。。。
なかなか厳しいと思います。
ちなみに私は、追加で500買うか?と問われれば、独り身ということもあり買いません( ̄ー ̄)←キッパリ
テンアライドは、桐谷さん推奨銘柄ということで投資を開始した当初に買った銘柄です。
近所に和食れすとらん天狗があるということも後押しになり保有から4年経過しました。
コロナを乗り越えてくれたのは良かったです。
とにかく優待利回りがいいのでキャッシュのない投資初心者には有難い銘柄です。
何とか業績回復と優待維持を!
次も急騰の雪国まいたけです。
減配となり一気に売られて株価もひどいものでしたが、おかげでほぼ底で拾うことができました。
とにかく、舞茸をもらうことが目的で購入。
こんなに下がってもまだまだ含み益とほくそ笑んでましたら本日の急騰でした。
適時開示は、こちら。
代替肉の開発という新規事業を発表しました!
きのこはそのままでも大好きですが代替肉にもなるとは。
これは、ヘルシーなので女性やヴィーガンにウケるかもしれません。
とにかく舞茸「極み」をよく買ってきてパスタに使ってますので生活密着銘柄です。
雪国まいたけの優待は、そろそろ到着するころですがとても楽しみです。
好材料で急騰したのは良かった!(∩´∀`)∩
減配だろうが売るつもりはありません。
順調に商品化され、食卓に並びますように。