何と優待でコンサートに行きました。
つまりタダ=無料です。(∩´∀`)∩
バリューHD様、ありがとうございます。
アーティストの方には、大変申し訳ないのですが好きで聴きに行くのでどうか許してください。
そのアーティストは、吉田兄弟です。
昔から津軽三味線が好きで、特に吉田兄弟の音色は力強くて好きです。
Spotifyでも聴いてました。
なかなか自腹でコンサートへ・・・にはならないのですが、まさかの優待で。
素晴らしい。
食べることばかりではなく、たまには文化芸術をたしなんでみたいものです(貧乏人が恐縮です)。
場所は、またも来たことのない溜池山王です(六本木も近いみたい?)。
街並みがオシャレです(23区は違う!)。
駅を降りるとANAインターコンチが!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
クリスマス仕様になってて、デートするにはもってこいな場所でしょうか。
サントリーホール前には、このようにXmasツリーが。
全くこの辺りの土地勘はなく(来たことないわけですから)、用もないので今後もお邪魔することはなさそうです
そもそも家から遠い
ホール全体はこんな感じ。
クラシックコンサートは、こんな感じのホールで聴いたような気がする(遠い昔です)。
後ろの方でしたが音がちゃんと聞こえればそれでよかったので全然気になりませんでした。
津軽三味線は、激しいので体力すごくいると思います。
ばちを皮にたたきつけて弦以外の音を出してますので、あれがしんどそうです。
また、超高速なバチと弦さばきがせわしなく行ったり来たりと。
難しそうですが、時間があればものすごく習いたいです!>津軽三味線
↓ 展示されてましたが、その昔吉田兄弟のお父様が自作なさった三味線だとか???
兄弟は、エレクトーンが習いたかったそうですが却下され、津軽三味線になったそうです(笑)。
この日は、撮影も入っていたのでYouTubeにあがるのかも!?
Xの方は、最後に会場全員と撮影してこの通りです。
25周年ツアー『極生 ザ・ファイナル』、本当に本当にありがとうございました‼️😭😭😭
— Kenichi YOSHIDA from Yoshida Brothers 【吉田兄弟】 (@kenichi_shami) November 30, 2024
47都道府県完走&極生ツアー全49公演完遂㊗️
このステージからの景色を見るために1年間走り続け、全国の皆さんからパワーを頂き、最後は感謝の気持ちで臨ませていただきました。… pic.twitter.com/gYtRHxmtG0
とてもいい思い出となりました。
優待をコンサートチケットに交換して良かったです。👍