2000万に到達していないのにこんなことを言うのは、アレですが。。。
若くて元気なうちにセミリタイヤしたいと思ってます。
フルタイム+残業を強いられる仕事は、今年含め3年以内にしたいというのが本音です。
もう本当にお腹いっぱい💦
この3年のうちにどこまでアプローチできるか勝負の年です。
✖1♀が3年以内に5000万とか絶対無理なんで目標値としては、設定できません。しません。
現実的な数字というのは、3000万くらいでしょうか????
3000万でセミリタイヤってそれ大丈夫?って言われそうですが仕事を全くしないわけではなく(社会性が無くなりそうで怖い)、気持ち的に楽なアルバイトを週3日程度でどうだろう?
休日は、土日祝+平日2日、または時給の高い土日祝こそバイトしてもいいのかも。
いずれにせよ夢のようですね(*´▽`*)。ぱぁ。。。
今、宿直やってますが総合病院の宿直狙いだと時給がいいです。
夜間~深夜通して働きたい人ってやっぱり少ないので。
あるいは、派遣で介護という方法も。
フルフル残業三昧の仕事からの解放と考えると早く資産を増やしたいという思いに駆られます。
探せば、「底辺セミリタヤ」なんてものもあるのですね。
私がやるとしたら「ド」底辺セミリタイヤになりそうですがwww
これだと2000万でも可能!って力強く書いてありました!
アルバイトで労働収入を得ながら年利4%程度で運用を続けて行けば40年は持つというシュミレーションが出てました。
住居費をメインに固定費をもっと下げていくことは必須ですが、実際にやってる人がいるというのは、勇気が出ました。
今の私が2000万でセミリタイヤは危険すぎて当然無理だけど、3000万になったら多少現実味を帯びてくるのかも???
では、いつになったら3000万に到達するのか捕らぬ狸の皮算用を。。。
2020年3月末 660万
2021年3月末 1250万 +590万
2022年3月末 1550万 +300万
2023年3月末 1850万???
2024年3月末 2150万???
2024年3月末 2450万???
2025年3月末 2750万???
遠い。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
相場がずっと上昇をし続けるのは現実的ではないのでそんな順調に行くはずないですよね💦
とにかく早く2000万を超えないと話にならないということを再確認した本記事でした( ノД`)シクシク…