投資信託の状況を視覚化するためSBI証券のかんたん積立アプリを使ってます。
こんな感じでまあかわいいです。
積立設定が簡単なのでPCでない時は、スマホから設定を変更したりしてます。
ますますスマホがないと生きていけなくなってますが💦
投資の手間を軽減してくれてついでに可視化もできるのでこういう便利なアプリは、どんどん開発してほしいです。
最近の相場で投資信託の資産額が400万を超えてきました。
コロナショックが分かりやすいですね。
損益は、こちらです。
とっても優秀で嬉しいです(o^―^o)ニコ
ここにもあるように月3万を積立設定にしてますが、最近配分を変えました。
先進国 ✖ 2万、225 ✖ 1万 です。
国内リート ✖ 1万をなくしまして、その1万を先進国へにしました。
一時期国内リートの伸びがすほかったですが、最近は全く!
そんなに低調なら将来が有望な先進国に入れておこうかと。
戻ってきたらまた国内リートに1万入れるかもしれません。
所有銘柄のTOP3は、先進国、225、S&P100です。
225は、そろそろ高止まりではないかと思っているのですが・・・
今まで投信でこうしたメンテナンスは、してなかったです。
今は、アプリで簡単にできるので臨機応変にやっていこうかなと思ってます。
インデックス投信は、個別株ほど神経を使わなくていい上に個別よりも成績が明らかにいいです。
もうインデックスだけでいいんじゃないの?と思うのですが、どうしても優待がほしくてつい個別に手を出してます💦
いつまでも煩悩に勝てないわたくし💦
そしてぶれぶれ。
いつになったら確固としたスタンスを確立できるでしょうか💦