✖1♀おひとり様の投資とポイ活でサイドFireを目指すブログ

インデックス投資成長具合

ここ最近のインデックスの成長具合をメモしておきます。

前回の記事は、こちらです。

 

我ながら成長ぶりがすごいと思います。

左から4月15日、14日、13日、13日、8日です。

      

¥1,140,907 ← ¥1,162,079 ← ¥1,140,160 ← ¥1,134,599

結構な値動きをしてると個人的には、感じるのですが気にしすぎでしょうか(笑)。

個別株は、こうはならないのですがインデックスの優秀さが際立ちます。

評価損益25%以上って心安らぎます(笑)。

 

資産推移チャートを見てみましょう。

一目瞭然ですね。

投信を5本から4本にまとめたのは、良かったと思います。

適度な分散が(・∀・)イイネ!!

米国株比率が高いですがおかげでこの成長。

数字がどんどん増えていくので見るのが楽しみなんです。

ウェルスナビもそんな感じですが雪だるまが大きくなるのを実感できますね。

やっぱり種銭が何百万というレベルだと大きくなるスピードが違います。

200万以上で評価損益25%以上でドルコストしていくととてもいい感じ。

もちろん相場にも影響されますが。

個別株の場合は、買い増しのタイミングを計ってるうちに時間が経過するので成功する率低くなりますよね?

センスが必要とつくづく思うのです。

短期に増やしたいときは、それはもうリスクかけるしかないです。

でも、そこまで急がないのであればインデックスでじっくり確実でもいいのではと思います。

私のようなセンスのない人間は、特に💦

優待がもらえたら幸せです。

お金持ちになったらキャッシュがもっと手元にあるだろうし(いや、知らんけど)、株の売買をもう少ししたいですけどね。

ただ、ギリギリ感が出るような取引はしたくないかな。

こんな感じ何でどうしても一気に増えるということはないです。

姉は、一気に増やしたがるたちなのでインデックス=辛気くさいと言われます💦

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「投資信託」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事