You Tubeで高級ホテルのモーニングブッフェをレポされてる方いらっしゃいますよね。
あれがすごく羨ましくて・・・
でも、そもそも早朝起床を余儀なくされるホテルの朝食なんて、私にはスケジュール的に厳しいので見~て~る~だ~け~。でした。
が、大阪から東京へ深夜高速バスで戻ってくると必然的に早朝に東京駅=丸の内に到着し、これができるな~と考えてました。
考えれば考えるほど2900万達成したので、ホテルのモーニングブッフェしてもいいんじゃない?と思えてきて探しました。
ご存じのとおり東京駅には、たくさんいいホテルがあります。
探した結果。。。
いいホテルのモーニングブッフェは、一番安くても¥2,400でした( ノД`)シクシク…
2400円!?高い
➡ あえなく断念( ノД`)シクシク…
しかし、断念したものの諦めきれず、場所を変えれば安くなるのでは????と再度Google検索を。
果たして場所を変えたら・・・
あった!Σ( ̄ロ ̄lll)
レストラン / 朝食 | 【公式】ホテルサンルート"ステラ"上野 (sunroute-ueno.jp)
約1,000円安くなりました。➡ グレードさげすぎやろ
やはり貧乏人は、このくらいの価格帯でないと安心できませんwww
以前からここのレストランは口コミ評価が高いことを把握していたのでHPを確認したらモーニングは外来客も利用可だったので行くとにしました。
グルメサイトから予約をし、ついでにポイントもゲット。
東京都応援でコード決済は10%還元を利用です。
ありがたいキャンペーンの最中で助かりました。
この日は、平日の朝だったので空いてました。
場所柄か外国人客がメインでした。
Cafe&Rotisserie LA COCORICO Ueno | ラココリコ(la-cocorico)
まあ、ビジホなので大きな期待をしてはいけませんね。
でも、天ぷらや焼き魚、煮物、揚げ物、カレーにサラダと和洋十分そろってます。
天婦羅が一番美味しかったのでお代わり
ソフトドリンクも5種類ほど用意されてました。
デザートはなかったですがお腹いっぱいです。
東京駅から上野駅までの移動も短く、モーニングにありつけたので良かったです。
実質1300円ちょっとなのでほぼ宿泊者料金じゃないでしょうか。
今後は、このレストランのグレードを上げていくことが目標です。
いつか貧乏人がハイアット(?)で優雅にモーニングブッフェを食べることができるのか!?
いや、ココスのモーニングブッフェ行けば?Σ( ̄ロ ̄lll)
という声が聞こえそうです